[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 286日目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756(1): (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)17:15 ID:U8ijOd2ja(1/25) AAS
うおー今日も何もできなかった、晩ごはん作れるようになっただけマシだけど、それ以外ほんとになにもできない
10代からうつ病で一時期通院してたけど、親がお前のは甘えだって治療費出してもらえなくなって薬飲んだり飲まなかったりした
それで薬が効きづらくなって、就職してから自分のお金で通院できるようになったけど一向によくならない
もう仕事辞めて2年経つ、彼氏にも借金してるしおわりだなこれ
757: (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)17:21 ID:U8ijOd2ja(2/25) AAS
>>756
親はわるくないんよ
760(1): (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)17:32 ID:U8ijOd2ja(3/25) AAS
>>758
いらいらするからやめてくれ
765: (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)18:08 ID:U8ijOd2ja(4/25) AAS
>>762
自己効力感というのが必要なのかもしれない。これは対象についてうまく行える、という自分の能力に対する信念のことを言うんだけど、
詳しくはバンデューラという人について調べてみて
766(1): (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)18:12 ID:U8ijOd2ja(5/25) AAS
バンデューラ曰く、この自己効力感の源は4つの源があって
1過去に同じようなことをうまく行えた経験
2経験にないことでも、人が上手くやるのを見て自分にもできそうだと思うこと
3うまくやる自信がなくても、人からあなたはできると言われること
4についてはうまく説明できない、ごめん
ていうのが求められる。
手始めには仕事や家事でもこれならできそうと思う簡単なことからやってみて、できたって実感することを繰り返していくことがいいのかも。
768(1): (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)18:18 ID:U8ijOd2ja(6/25) AAS
>>763
うつ病の前に、人を不快にしといて悪びれもしない無神経な人間と仲良くできるって思えてしまう頭を治してもらえば?
774: (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)18:38 ID:U8ijOd2ja(7/25) AAS
>>770
認知行動療法は平く言うと考え方の受け取り方の癖を良い方向に導くという感じかな、まあ心理学の大筋からはそう離れてないよね。
こういうのはネットで検索するより本や教科書を読んだ方がわかりやすいよね。
775(1): (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)18:38 ID:U8ijOd2ja(8/25) AAS
>>770
認知行動療法は平く言うと考え方の受け取り方の癖を良い方向に導くという感じかな、まあ心理学の大筋からはそう離れてないよね。
こういうのはネットで検索するより本や教科書を読んだ方がわかりやすいよね。
776: (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)18:39 ID:U8ijOd2ja(9/25) AAS
連投ごめん
794(1): (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)19:23 ID:U8ijOd2ja(10/25) AAS
ただ1つの経験をもって馬鹿のひとつ覚えみたいに周囲に触れ回ってるのが不快ってわざわざ言わないとだめ?それも人が嫌がっていることを悪びれもせず立て続けてることのどこが変でないんですか?
797: (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)19:25 ID:U8ijOd2ja(11/25) AAS
>>786
わかる
自分の無駄な時間を人にあげらればいいのになって思う
805(1): (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)19:32 ID:U8ijOd2ja(12/25) AAS
自己効力感かはわかんないけど猫の他にネズミを最近飼いだして世話とかしてると自分てまだちゃんとできたんだなーって思う
812(1): (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)19:37 ID:U8ijOd2ja(13/25) AAS
>>807
ありがと
この前ご飯食べなくなって脱水になっちゃって死んじゃうんじゃないかってドキドキした。
小動物は怖いね…。
826(2): (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)19:54 ID:U8ijOd2ja(14/25) AAS
>>817
いま休んでるけど移行支援通ってる、事業所によって雰囲気違うらしい。何箇所かみて決めた方がいいって。自分の通ってるとこはゆるいみたいでスタッフも気さく。
自分も手帳ない、うつと回避性人格障害で通ってる。利用料は手帳の有無と前年の収入によって変わってきて、自分は9000円/月
復職にむけて体力集中力つけるならいいんじゃないかな
831: (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)20:02 ID:U8ijOd2ja(15/25) AAS
>>828
障害者雇用枠で働くわけじゃないし収入(傷病手当)もあるから必要ないんだー、
主治医によると将来的には短時間労働が可能だからって
835(1): (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)20:10 ID:U8ijOd2ja(16/25) AAS
>>833
人の価値観がそれぞれって思うならすっこんでろ
838: (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)20:14 ID:U8ijOd2ja(17/25) AAS
>>836
前年度の収入少なかったら無料で利用できたと思うから希望持って!
845: (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)20:24 ID:U8ijOd2ja(18/25) AAS
>>841
おっさんキモすぎわろた
847: (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)20:25 ID:U8ijOd2ja(19/25) AAS
>>843
それすぎる〜〜
848: (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/06/05(水)20:25 ID:U8ijOd2ja(20/25) AAS
>>843
それすぎる〜〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*