[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 286日目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: (ワッチョイ bb01-VBUl) 2019/06/04(火)22:10 ID:dTq6kwUc0(4/4) AAS
私もそろそろ寝なきゃだわ。眠剤4錠飲んで眠れるように祈りながら。
626: (ワッチョイ 7335-L/Zc) 2019/06/04(火)22:31 ID:ODxsB9rH0(3/3) AAS
>>612
少し療養して復帰するしかないんじゃないかな
627: (アウアウカー Sa7b-92O4) 2019/06/04(火)22:38 ID:RMeoO8Ona(2/2) AAS
みんな優しいんだな…
みんな苦しんでるんだな…
でもこのまま倒れてたら朽ちていくだけだ…
どうしたらいいんだ…
628
(2): (ワッチョイ cf05-CcwF) 2019/06/04(火)22:42 ID:0M28yl5G0(23/24) AAS
数百年前に生まれていたら死んでたな。でも狩猟時代だと生きてたな。俺にとっては一番生きづらい世界に生まれてしまった。
629
(3): (ワッチョイ 2acd-A25q) 2019/06/04(火)22:48 ID:LiJKJunc0(2/3) AAS
>>628
家庭菜園で自給自足目指そうや

ワイは来るべき老後難民に向けて野菜ぐらいは自給自足できるように栽培のスキルアップをしてる

去年まではミニトマトとキュウリだけやったが
今年は色々チャレンジしてるぞ

ジャガイモ、スナップエンドウ、ソラマメ、ほうれん草、ナス、ピーマン、トウモロコシ、カボチャ、小松菜、シソ、ズッキーニ、スイカ、サツマイモ、オクラ、ミニトマト、キュウリ、インゲン、落花生、ベビーリーフ、葉大根、ニラ
630
(1): (ワッチョイ 7eda-4xSD) 2019/06/04(火)22:55 ID:lwAW4H+N0(9/10) AAS
>>628
国立大でてるあんたなら色んな企業から引く手あまただわ
大丈夫
631
(1): (ワッチョイ 3f01-Wfzq) 2019/06/04(火)22:55 ID:tSKsaq7u0(7/7) AAS
焦る気持ちとか先が不安になる気持ちはわかる
なるよーにしかならないから、1日1日生きてくしかないよ
それぞれ病状違うから、出来そうなほんの小さなことからやるしかない
632: (ワッチョイ 7eda-4xSD) 2019/06/04(火)22:57 ID:lwAW4H+N0(10/10) AAS
>>631
わしはオナニーすらどうでもよくなっている
あんたは?
633
(1): (ブーイモ MMd6-tPNx) 2019/06/04(火)23:08 ID:BMTkUQkGM(1) AAS
もう働ける気がしないな
在職期間ももう切れかけなのかな 泣けてくるわ
634: (アウアウウー Sa1f-4xSD) 2019/06/04(火)23:10 ID:R0xHVeh+a(1) AAS
>>633
オワタ/(^o^)\
635: (ワッチョイ 2acd-A25q) 2019/06/04(火)23:14 ID:LiJKJunc0(3/3) AAS
ワイの会社で休職一年以上の人おるんやがどうなるんやろなぁ
就業規則では休職2年経ったら解雇するとなっとるわ
636: (ワントンキン MMda-xe9o) 2019/06/04(火)23:16 ID:a8cYP1Z9M(4/4) AAS
>>629
美味そう〜!来期はアスパラガスもいっとこう
戦争起こって食糧難になったらちょっとおすそ分けしてね(≧∇≦)b
637: (アウアウウー Sa1f-PC/F) 2019/06/04(火)23:28 ID:+EL6N2ida(1) AAS
ユーキャンで医療事務の資格取ることにした。
仕事できるようになるかどうかはわからないけど、まあ、やるだけやってみようと思う。
638
(2): (アウアウイー Sa73-Ekl2) 2019/06/04(火)23:41 ID:Y4aVN/+ea(1) AAS
周りと比べてもしょうがないのは分かるんだけどみんな家庭を持って子供もいて何で俺だけ無職独身鬱病なんだろうな
あと産まれつき身体も弱い
親に捨てられた俺は少なくとも子供の頃から周りの誰よりも家族を欲していた俺が一番孤独なんだもんな
家族を作る事が全てじゃないし、家族を持つ大変さも凄いあるんだろうけど
愛された事がない俺からしたら素直に羨ましいって思っちゃうわ
639: (ワッチョイ 0b02-CwJJ) 2019/06/04(火)23:41 ID:kkeiKHsa0(1/2) AAS
>>476
ストロングゼロドライをデパスやハルシオンをつまみにやってるけどガンギマリは経験ないね
気持ちが楽になって逆に落ち着いたり安心のせいか腹が減ることはあるよ
ただ飲みすぎると後でお釣りがいっぱい来る…
640: (ワッチョイ 0b02-CwJJ) 2019/06/04(火)23:43 ID:kkeiKHsa0(2/2) AAS
>>482
談志は有名な鬱持ちだったもの…
641: (ワッチョイ cf05-CcwF) 2019/06/04(火)23:53 ID:0M28yl5G0(24/24) AAS
>>629
このご時世確かに家庭菜園くらいしないとね。でも地方だから車で5分のところに農協の直売所とかいっぱいあるから今のところは事足りてるかも。でも色々育ててるから羨ましい。
>>630
俺は大卒とは言ったかもしれんが国立ではないしなんならFラン卒だよ。自分で言うのもなんだが性格的には起業家には向いてると思うけど。
642: (ワッチョイ 2f8f-pSzh) 2019/06/05(水)00:19 ID:aHh8j8/f0(1/7) AAS
>>638
そういう人がそうだって書き込みしてるだけで
独身者の方が多いから考えすぎないようにね
643
(4): (ワッチョイ fb02-92O4) 2019/06/05(水)00:22 ID:rbE1CA0h0(1/10) AAS
もう何も希望が持てない。死にたい。助けて。
644: (ワッチョイ 2f8f-pSzh) 2019/06/05(水)00:23 ID:aHh8j8/f0(2/7) AAS
さあ、明日もなんとか朝から散歩して
物事ポジティブに考えてやれる事を
できる範囲で一つ一つこなしていこう
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*