[過去ログ] 【HSP】敏感すぎてすぐに動揺しないスレ22【資質】 (887レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2019/05/04(土)02:09 ID:8aJaRZI+(1) AAS
>>73
鈍感な世界に生きる 敏感な人たち/イルセ・サン
外部リンク:amzn.asia
76: 2019/05/05(日)03:09 ID:u+z6dncN(1) AAS
>>52
>>53
分かってればおkでそ
普通の人にはヒッピーブームの再来などと説明しておく
77: 2019/05/05(日)03:15 ID:3p0IlvFy(1) AAS
>>54
絵はよく分からんが
ユーチューバーとか見てるだけでは飽きるんなら
作業自体を求めてるんだと思う
78: 2019/05/05(日)03:45 ID:d2N3kIov(1/2) AAS
エナジーバンパイアの対策本みたいなのが
心理学系の書籍のとこの新刊に並んでて
ついにそんなこと公に扱うようになったのかと苦笑いした
79: 2019/05/05(日)03:52 ID:S2gdO2/w(1) AAS
29520505522905いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
省14
80: 2019/05/05(日)04:27 ID:SJgCWcsP(1) AAS
カウンセリングとか認知行動療法とかはどうなんだろう?
試して見た方いたら教えてください
81: 2019/05/05(日)11:10 ID:H9Xy5zq4(1) AAS
別スレにあったASDとは違うってやつ読んで安心した
外部リンク:susumu-akashi.com
82(1): 2019/05/05(日)11:55 ID:d2N3kIov(2/2) AAS
HSPの人はアスペとの違いが明確に理解できる
HSPとアスペ併発してる人は違いが理解できない
真のアスペは自分こそHSPだと思い込んで他を否定する
83(2): 2019/05/05(日)12:47 ID:d8GuxuCL(1) AAS
HSPの人はアスペとの違いが分かる
HSPとアスペ併発の人は違いが分からない
アスペの人はHSPであると思い込んでいる
ってことでok
84: 2019/05/06(月)00:26 ID:Q85GLfss(1) AAS
3年前に日常生活に支障が出て処方された抗うつ剤飲んだら世界から色が消えたようになった
何を見ても何があっても平坦な感情で生きやすくなったはずなのに人生がつまらなくなって飲むのをやめた
嫌悪してたはずの感覚と感情が戻って来たら嬉しくて泣いたから本当はそんなに嫌じゃなかったのかも
場所でON/OFFがちゃんとできるようになればこの気質であることが良かったと思えそう
85: 2019/05/06(月)01:43 ID:gYhJVhtE(1) AAS
>>83
前に私が書いたこと
コピペしないでよ恥ずかしいw
上にも同じこと書いたのに
86: 2019/05/06(月)23:39 ID:NKtsVQ2z(1) AAS
サバイブスレのスレ主はスレチ厨
87: 2019/05/07(火)19:35 ID:CmRcXuVg(1) AAS
笑顔の登場する余地はない
だが誰かが笑っているじゃないか
それで一時凌いでいよう
88(1): 2019/05/08(水)21:23 ID:Pbl78uio(1) AAS
ASの人達ってなんでHSPになりたがったり主張したがるんだろうということを延々想像してみる
89: 2019/05/09(木)00:12 ID:+14ULShs(1) AAS
滋賀のニュースを一瞬見た
被害者はもちろん加害者の家族の気持ちや今後を無意識に考えてしまい吐いた
無意識が一番怖い
90: 2019/05/09(木)07:36 ID:tdivFHK3(1) AAS
実際にはASDなのに自分のことをHSPだと思い込んでいる大人たちもいます。このような場合、なにか違うと思いながらも、自分のことを正常だと説明してくれるものを見つけたいと思っているのかもしれません。繰り返しますが、血液検査などの方法でASDかどうかを判断する方法はまだありません。
91(1): 2019/05/09(木)20:25 ID:NlQRh1Ot(1) AAS
滋賀の保育園の園長先生の会見見て
他人でも傷ましくてこんなに辛いことなのに
涙が出てないから演技だろうとか大袈裟とか言われてて
本当に世の中が怖いよ
ナチュラルに感情を表に出すと悲劇のヒロインぶってるとか天真爛漫アピールとか天然とか言う人がいるけど
こんなに壮絶な事故を目の当たりにした人にまで不信感を持つものなんだね
92(1): 2019/05/10(金)00:40 ID:HP/ewLcC(1) AAS
>>91
心無い人もいるけど、多くの人は辛くて見ていられない、とか同情的だから必要以上に怖がることはないと思う。
どんな時でもクソリプしないとならない人がいるけど、それは性格や考え方が気の毒な人だよ。
93: 2019/05/10(金)12:53 ID:BvPbGUhK(1/3) AAS
>>88
高知能になった事がないゆえに自分=低知能だった場合どうなのかもイメージできないのでは
とどうやら低知能な自分は想像してみた
でもむしろASは局所的に高知能だっけか
94(1): 2019/05/10(金)13:42 ID:BvPbGUhK(2/3) AAS
ああ>>82 >>83を見てたら自分は併発なのかぐらつくわ
変化を嫌うというより予定時間の変更とかは苦手
だがASとの混同がなぜここまで嫌がられているのか
確定診断の人で確かに指摘も通じなかったし軌道修正担当が付く必要もあったが
クソ真面目な面もあって何かを仕掛けて来るような人ではなかったので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s