[過去ログ] 【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう21【資質】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(2): (ワッチョイ 1f80-YD0j) 2019/03/10(日)08:50:15.78 ID:3OKtbZ9T0(1) AAS
HSPの気質が最近強く出るようになって苦しい
他人の悲しい話や精神的な相談事を自分のことみたいに感じて泣いて酷く落ち込むし
完璧主義でルールや正義を重んじるから、自分がミスすると
ものすごく重罪を犯したように感じて死にたくなる
あと、結婚しないの?とよく聞かれるけど、理解ある人とじゃなきゃ
とても暮らせないと思う…そんな人はあまりいないし
声をかけてくる人はみんな自分のしっかりして見えるところに惹かれてる
のがわかるから、プレッシャーにしか感じない
相手の望むものになろうってうまく立ち回るのは時に有利だけど
心休まる時が1人の時しかない
省1
196
(1): (スップ Sd52-0udX) 2019/03/10(日)22:48:19.78 ID:y2AH1Gn4d(1) AAS
自分はちゃんとできただろうか、悪かったのはどんなところか、相手はどう思っていただろうか、これから同じことが起きたらどうしたらいいのか、何年経っても考えて考えて。
他の人はもっと時間を有効に使い、広い人間関係を築いて、広い世界で沢山の経験や楽しみを見つけて成長をしてるのに、自分は自分の世界だけでいっぱいいっぱい。
休日は何もする力が出ない。
何一つ進んでない自分と周りを比べて、ホントにダメ人間だなと思う。
248: (アウアウエー Sadf-ovkR) 2019/03/14(木)17:22:15.78 ID:xJ9uMqgIa(1) AAS
>>246
刺激受けない生活を自分も心掛けてるよ。でもそうすると、満員電車に乗らない、テレビ見ない、賑やかな場所に行かない、週末は出掛けない、ひたすら静かな場所を探す、みたいになって人との接点が無くなって行く
困ってはいないけれど人としてどうなんだろうと自己嫌悪する時もある

自己肯定感高めるというより自分の好きなことを増やすようにしたらいいのかな
272: (ワッチョイ b3c3-ScGM) 2019/03/16(土)10:05:12.78 ID:SfEA+C5D0(15/39) AAS
>>186,187,188,189
スレチでは…
ここは自己愛性人格障害者が立てた自己愛性人格障害者のためのスレ

ここは自己愛性人格障害の荒らしが立てた乱立スレです
荒らしがHSPに対する嫉妬と対抗心の余り、HSP本スレを荒らした挙句こちらに誘導していました

ここに書き込む人は、自分さえ良ければいいHSPとは似て非なる繊細チンピラであり、選民意識に溺れる自己愛性人格障害者に他なりません
その他ただのコミュ障、発達障害、回避性パーソナリティ障害がHSPと思い込み語る場所ではありません

それぞれ該当するスレに移動してください
284
(1): (ワッチョイ cf2d-yseW) 2019/03/16(土)13:28:49.78 ID:y0sPscgb0(1/3) AAS
嵐失せろ
596
(1): (ワッチョイ a2a5-i8ge) 2019/04/22(月)19:35:39.78 ID:e0hm9E1O0(1) AAS
みなさん罪悪感強いですか?
828: (ワッチョイ 1701-rOSl) 2019/05/13(月)07:46:11.78 ID:64imze7V0(1) AAS
聴覚過敏だけど自分が叫んでると周りのザワザワが気にならないんだよね
五感全部感覚過敏だけどこれは大丈夫であれはダメ、みたいなのあるし

ライブのスタッフやったときは客にも派遣元の上の人にも暴言吐かれるわライブ中ずっとなにか失敗して怒られるんじゃないかと不安で本当に辛かった
841
(1): (スププ Sdbf-VlDc) 2019/05/15(水)23:15:25.78 ID:DLih5Zn5d(1) AAS
>>838
本当に仲がいい人となら苦じゃないけど
それ以外は絶対一人のほうがいい
881: (ワッチョイ b2de-RaRM) 2019/05/19(日)17:33:40.78 ID:S18YaWQS0(1) AAS
違うとこいけよ自分も
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s