[過去ログ]
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう21【資質】 (1002レス)
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう21【資質】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
167: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1202-/kwh) [sage] 2019/03/08(金) 19:05:09.43 ID:iLfrrl7H0 >>166はサバイブ荒らし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/167
168: 優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-JVYE) [sage] 2019/03/08(金) 19:21:16.58 ID:iWpP9gGI0 イヤホンすると自分の音が気になる 周りの音気になって疲れるけど完全にシャットアウトすると不安 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/168
169: 優しい名無しさん (ワッチョイ 33c3-ta0r) [sage] 2019/03/08(金) 19:36:57.50 ID:Rt07aiUA0 >>167 おまえ消えろ、自己愛 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/169
170: 優しい名無しさん (アウアウエー Saaa-87UU) [sage] 2019/03/08(金) 19:56:47.45 ID:tnoRdy7aa >>165 どこかに仲間がいると思うと多少楽にはならないかい?海外で五人に一人なら日本ならもっといるんじゃないかと思ってる 自分は音や色ががちゃがちゃしてるのも苦手だからカフェや電車で音出してスマホ見てる人達が苦手。子供にiPad渡して結構な音量でアニメ見せてたり。仕方無いんだろうけど、疲れる。 そう考えると稼ぎを多くして、アーリーリタイアなり外に出る環境を少なくするしかないのかね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/170
171: 優しい名無しさん (アウアウエー Saaa-y6Yl) [sage] 2019/03/08(金) 23:09:55.57 ID:ZShUfq7+a 街中のカオスっぷりからして、日本の方がHSP少ないんじゃないかと思う。 HSPの比率が高い社会だったらこんなにごちゃごちゃ好き勝手に統一感のない建物乱立させたり、どうでもいいアナウンスあっちこっちでながしたり、名前を酷いボリュームで連呼する選挙戦が当たり前にならないんじゃないかなーと思いました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/171
172: 優しい名無しさん (ワッチョイ 33c3-ta0r) [sage] 2019/03/08(金) 23:11:07.24 ID:Rt07aiUA0 このスレ伸ばしてHSPが自己愛喜ばせてどうすんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/172
173: 優しい名無しさん (ワッチョイ fff7-o2sh) [sage] 2019/03/08(金) 23:24:37.04 ID:aSxe8e770 あちらに書くとスレチスレチ言われるからなんか怖い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/173
174: 優しい名無しさん (アウアウエー Saaa-87UU) [sage] 2019/03/08(金) 23:46:28.54 ID:tnoRdy7aa >>171 言われてみればほんとそうだね 空気を読む文化ゆえHSPが多いかと思ってきたけれど確かに街中のカオスったら無いよね 宣伝のための大音量のトラックはなんとかならんのだろうか オリンピック(個人的には余り興味ないけれど)に向けてその辺も整備されないかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/174
175: 優しい名無しさん (ワッチョイ eb49-cJbE) [sage] 2019/03/09(土) 00:25:47.19 ID:REP3/i3g0 東南アジア行ってこいよそういうこと言うやつは一度 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/175
176: 優しい名無しさん (アウアウイー Sa07-0udX) [sage] 2019/03/09(土) 12:42:36.75 ID:0+SYOumFa 派遣の職場に、仕事中に自分に割り当てられた業務以外にも色々気になり余計に神経を使うから(本人談。後輩のいる先輩としては当たり前の範囲だと思う)、キャパを超えると体調崩す同僚がいる。 自分の業務以外をするのは苦痛でやりたくないといい、人間関係の話をしてると被害妄想気味なところもある。 HSP診断でほぼ当てはまる私は同じことをして疲れはするけど、業務外をすることは達成感が勝るし体調崩すまではいかない。 同僚もHSPなのかなと思ってたけど、トンチンカンなことも言うから性格なのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/176
177: 優しい名無しさん (スッップ Sd32-V64R) [] 2019/03/09(土) 13:29:09.20 ID:R1K+hvfPd >>176 その話だけでは判断しきれない所があるので話半分に聞いて欲しいのですが その同僚さんはHSPである可能性はある思います。ただ176さんとは違い自覚なきHSPなのかも、そしてより深刻な状態なのかもしれません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/177
178: 優しい名無しさん (アウアウイー Sa07-0udX) [sage] 2019/03/09(土) 14:05:08.20 ID:0+SYOumFa >>177 レスありがとうございます。 仕事を覚え、他をフォローすることも求められる立場になると身体的に辛くなり転職を繰り返してきたと言っていました。 家でもやることがあるし(同棲中)疲れるからアラフォーにも関わらず週4以上働いたことがないと。 人間関係もはたから見ると付き合い方の必要不必要のバランスがおかしく、神経をすり減らしているようです。 あまりに悩んでるのでなんとかできたらと思うけど、HSPを教えたところで私自身ももて余してるし。。 対処方があるわけじゃないですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/178
179: 優しい名無しさん (スッップ Sd32-V64R) [] 2019/03/09(土) 14:27:02.36 ID:R1K+hvfPd >>178 HSPを教えるということはあなた自身の事を教えることにも繋がるし、もし違えば逆に傷つけることになるかもしれませんね その人に出来ることはあまりないかもしれないですがフォローひとつで精神的に助かるという事もあえるので、余裕のある時に手助けしてあげるのでも大きいと思います。 とはいえそれでこちらがダウンしては意味がないのでそのバランスは難しいのですが…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/179
180: 優しい名無しさん (アウアウカー Sa6f-Vkls) [sage] 2019/03/09(土) 14:32:28.90 ID:KLBL7LZRa https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550915353/ 146 名前:優しい名無しさん [sage] :2019/03/08(金) 00:13:20.67 ID:GCAFzwOg >>142 まず診断名を一旦捨ててみて それでACと複雑性PTSDとHSPについて調べてみて そしたら診断名に意味がないと気づくと思うんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/180
181: 優しい名無しさん (アウアウカー Sa6f-Cilp) [] 2019/03/09(土) 21:43:19.80 ID:vZj0ePPVa >>176 トンチンカンなことを言う辺り発達障害では? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/181
182: 優しい名無しさん (ワッチョイ a701-3LAU) [sage] 2019/03/09(土) 21:57:31.05 ID:BSeeAn1u0 発達障害の方はスレチなので来ないでくださいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/182
183: 優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-GENL) [sage] 2019/03/09(土) 23:17:40.31 ID:ANRNb+aD0 普通の人から見れば我々も>>176のように見られてるのかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/183
184: 優しい名無しさん (ワッチョイ a701-3LAU) [sage] 2019/03/10(日) 00:46:05.51 ID:woJoApWy0 発達障害と一緒にされては困るので 発達障害の方は来ないでね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/184
185: 優しい名無しさん (ワッチョイ a701-LaXJ) [sage] 2019/03/10(日) 02:21:31.03 ID:D43RfXII0 >>173 そいつが立てたスレだからな… こっちきたらしれっと普通の人間のフリしてやがるよ ワッチョイおっかけてみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/185
186: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1f80-YD0j) [sage] 2019/03/10(日) 08:50:15.78 ID:3OKtbZ9T0 HSPの気質が最近強く出るようになって苦しい 他人の悲しい話や精神的な相談事を自分のことみたいに感じて泣いて酷く落ち込むし 完璧主義でルールや正義を重んじるから、自分がミスすると ものすごく重罪を犯したように感じて死にたくなる あと、結婚しないの?とよく聞かれるけど、理解ある人とじゃなきゃ とても暮らせないと思う…そんな人はあまりいないし 声をかけてくる人はみんな自分のしっかりして見えるところに惹かれてる のがわかるから、プレッシャーにしか感じない 相手の望むものになろうってうまく立ち回るのは時に有利だけど 心休まる時が1人の時しかない そして最近1人の時も他人の事で頭を悩ませてる…疲れたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/186
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 816 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s