[過去ログ]
神奈川県の精神科・神経科・心療内科その31 (1002レス)
神奈川県の精神科・神経科・心療内科その31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545390420/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
446: 優しい名無しさん [sage] 2019/06/20(木) 20:49:08 ID:8mTjpI3r 栄養と生活習慣がそう簡単に良くなるとは思えないけど、そうアドバイスするしかないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545390420/446
447: 優しい名無しさん [sage] 2019/06/21(金) 09:53:23 ID:aHFazrAF >>446 栄養不足とか不摂生が長年続いてて仕事のストレスとかで病気になった場合 トリガーはストレスなんだろうけど、根本は栄養不足と生活習慣なわけだよね 心療内科の治療は薬であらゆる症状を緩和させてるだけで根本的な解決にはならない だから右肩上がりで患者が増え続けてるんだろうね 製薬会社との癒着もいいけど医師なら金儲けだけじゃなく治すことにも力を入れてほしいわ そんな人が心療内科医になんてならないか。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545390420/447
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s*