[過去ログ] 【HSP】繊細 敏感な人がサバイブするスレ20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: (ワッチョイ 0aaf-cDOB) 2018/12/15(土)12:25 ID:r3hdl/y70(1/2) AAS
>>53です
ご意見ありがとうございます
認知療法は実践も含めた本も持っているので過去にやったことがあります
(件の友達については実践していませんが)
もともと友達も私も連絡を密に取り合うタイプではないので、適度な距離感はあるんです
会った時に交わした会話を後から思い返すと「マウンティングかなあれは」とか思ってしまうんですよね
でも本当に反りが合わなかったら数十年の付き合いになっていなかったとも思うし
多分向こうにも私に対する何らかのコンプレックスがあって時々それが顔を出すのかなと
こういうのはHSPだからどうこうではなく誰の交友関係にもありそうですよね
書いていて気付きました。認知療法やってるみたいw
65: (ワッチョイ 0aaf-cDOB) 2018/12/15(土)12:35 ID:r3hdl/y70(2/2) AAS
続きです
>>57=58
ご意見参考になりました
自分と友達の状況をもう少し俯瞰して見てみようと思います
私もアドラーは読んだことないけど、自分の問題と他人の問題を切り離すというのは使えそうです
上に書いた「友達が私に何らかのコンプレックスがあるんじゃないか」というのも私とは切り離して考えようと思いました
ちなみにその友達はHSPのことを知ってました
HSP関連本の編集に関わったことがあるそうです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*