[過去ログ] 【HSP】繊細 敏感な人がサバイブするスレ20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: (ワッチョイ d3b3-4bSD) 2018/12/14(金)21:40:33.64 ID:sknB3+5F0(1) AAS
>>53
負のスパイラルですね
友達と距離をおいて一人になる時間を増やした方がいいかもね
118: (ワッチョイ 6581-dWh+) 2018/12/22(土)23:48:04.64 ID:PpiOhCOc0(1) AAS
ドンキは物が多過ぎて入ったら目眩起こした
ヴィレヴァンも好きだけど場所としては苦手
499: (アウアウカー Sa6d-Z7rf) 2019/01/19(土)16:53:36.64 ID:aiA5BeXWa(2/2) AAS
>>498

何であれ。
仕事に責任感が無いわけじゃ無いけど、自分で感じるんじゃなく他人に背負わされる感じが嫌。
待ち合わせに至ってはそもそも他人と約束した時点で義務感が出ちゃうんだよねぇ。
だから今は基本は一人で飲みに行くし、イベントに行く。
628: (ワッチョイ 4202-UrEL) 2019/01/25(金)22:08:17.64 ID:swqc1dk/0(1) AAS
何回この流れ繰り返すんだよ(笑)
632: (ワッチョイ 8101-eZWd) 2019/01/25(金)22:49:08.64 ID:kJrEnggq0(3/3) AAS
この前やった時はINTP-Tだったけど今はINTJ-T
今日は人とたくさん話していろいろあったからいつもとはちょっと違うかな
937
(1): (ワッチョイ 6ec8-DOJB) 2019/02/12(火)22:09:35.64 ID:hGAXE9MR0(1) AAS
>>935
文面だけ見た個人的なHSP的解釈としてはですけど、「もうすぐ授業参観ですね!担任の先生どうですか?お若いですよね?どうなんでしょうね…」
は特にあなたへ敵意や嫌味ではなくて、「若くて経験が少ない先生にお子様を預けるのはちょと不安になりませんか?私だったらちょっといやですけど」
という単純な同意を求めるものか、若い先生がどんな人か教えてほしいという質問だったのかも?
他の要因が災いして行き違いがあったかもですね・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s