[過去ログ] 【HSP】繊細 敏感な人がサバイブするスレ20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: (ワッチョイ 139f-fAiL) 2019/01/22(火)01:39 ID:ci/mLU490(1/7) AAS
>>579
スレチでは
ここ一応HSPがサバイブするスレ…
581: (アウアウクー MM9d-HxQ/) 2019/01/22(火)09:35 ID:lsI0m5oSM(1) AAS
自分が自分自身を見下しているから
他者が自分を見下しているようにとらえてしまうのでは?
心理学では投影というものです
582: (ワッチョイ 9101-QY4Q) 2019/01/22(火)11:17 ID:NpiXLHif0(1/3) AAS
日本人は無意識のうちに人間関係を上か下かでとらえるクセがあるから...
もうこれは文化だから仕方ない面もあるんだけどね
外国の人と接してみると確かになぁ...って実感したりする
583(1): (アウアウカー Sa6d-epYv) 2019/01/22(火)11:27 ID:3Pom6ad7a(1) AAS
でもいくら日本人でHSPという二重苦だとしても、生まれたときから自分を見下していたわけではないわけで……
やっぱり投影ではなく、見下してくる人間がいるって学習したんだよね。後天的に
584(1): (ワッチョイ 9101-QY4Q) 2019/01/22(火)11:54 ID:NpiXLHif0(2/3) AAS
このスレでもASDを見下したり専門家風味な上からのレスを見るともやっとするね
585: (ワッチョイ 139f-fAiL) 2019/01/22(火)12:19 ID:ci/mLU490(2/7) AAS
スレチでは
ここ一応HSPがサバイブするスレ…
586(2): (アウアウカー Sa6d-KUs/) 2019/01/22(火)13:04 ID:uE0W18Haa(1) AAS
>>584
発達障害とHSPは違うってことを言いたいだけだと思う。
発達障害では?と思われるレスに反応しただけだと。
587: (ワッチョイ 139f-fAiL) 2019/01/22(火)13:08 ID:ci/mLU490(3/7) AAS
>>586
スレチでは
ここ一応HSPがサバイブするスレ…
588(1): (ワキゲー MMab-Z7rf) 2019/01/22(火)13:09 ID:3+zsd/i7M(1) AAS
>>583
センサーの感度が良いから他の人より気付きやすいんでしょう。
逆に発達障害の傾向がある人はびっくりするくらい鈍い。
イライラする。
589: (ワッチョイ 139f-fAiL) 2019/01/22(火)13:09 ID:ci/mLU490(4/7) AAS
>>588
スレチでは
ここ一応HSPがサバイブするスレ…
590: (ワッチョイ 51f7-fHI8) 2019/01/22(火)14:25 ID:xWWCR4dx0(1) AAS
w
591: (ワッチョイ 9101-YVQP) 2019/01/22(火)14:31 ID:I7pO2JSE0(1) AAS
あまり言いたくなかったけど、(アウアウカー Sa6d-KUs/)さん、
あれだけたくさん発達障害の短所を書いておいて>>586で第三者視点なの怖いです
>>510では「脳が足りんじゃないか?と思ったw」とも書いていらっしゃるし
592: (ワッチョイ 1379-OZNN) 2019/01/22(火)15:04 ID:funuupFr0(1) AAS
その人が多重人格っぽい発達さんそのものだから
他人にもそう言いたくなっちゃうんだろうね
593: (ワッチョイ 139f-fAiL) 2019/01/22(火)15:14 ID:ci/mLU490(5/7) AAS
スレチでは
ここ一応HSPがサバイブするスレ…
594: (ワッチョイ 139f-fAiL) 2019/01/22(火)16:55 ID:ci/mLU490(6/7) AAS
>>1-1000
スレチでは
ここ一応HSPがサバイブするスレ…
595: (ワッチョイ 9301-R0Dc) 2019/01/22(火)18:09 ID:1RO1T3ll0(1) AAS
俺HSPだからアイデンティティ脆いのか
それともやっぱり毒親育ちだから脆いのか誰か教えて
昔からメンツ潰されやすい環境だったのはある。
はっきりした思い出せる原因は約5年前ぐらいに尊厳踏みにじられるような事がきっかけ。
だけどもしアイデンティティ確立できる家庭環境だったとしてもHSPの影響だけで社会でて崩れることもあったのかもしれない。
596: (アメ MM45-yMOX) 2019/01/22(火)18:30 ID:IjSKRt3LM(1) AAS
>>264
わかる
何かネガティブを凄い否定してやたらポジティブ強要する文を書く人いて怖かった
597: (ワッチョイ 139f-fAiL) 2019/01/22(火)18:55 ID:ci/mLU490(7/7) AAS
スレチでは
ここ一応HSPがサバイブするスレ…
598: (ラクッペ MMbd-FcnP) 2019/01/22(火)19:33 ID:pg1DyX5LM(1/2) AAS
上か下かは元々は全く気にならなかったのだけど、同調圧力的環境に居ることによって相対的に考える癖がついて以前より感じるようになった。
みんなこんなにも自分と人を比べるものなんだなぁとしみじみ感じる。
正直めちゃくちゃ疲れる。
599(1): (ワッチョイ 9101-QY4Q) 2019/01/22(火)20:53 ID:NpiXLHif0(3/3) AAS
ピリピリぎすぎすした雰囲気の時はもちろんだけど
和気あいあいとした社交的な雰囲気の時でもマウンティング合戦みたいに
感じることがあったりしてね...
ほとんどしゃべってないのに神経だけはめちゃめちゃ消耗しているっていう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*