[過去ログ] 悪徳事業所 株式会社フランジ ラポールつくば (927レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 2018/07/28(土)00:58:29.45 ID:4ileq0D7(1/2) AAS
「採用」ってもちろん間違いなんだろうけど
普通こういう間違いってあり得ないよな。
>>1にとっての就労移行支援は無給労働という認識なんだろうか。
316(1): 2018/08/02(木)22:36:05.45 ID:SFWa8ne6(3/3) AAS
>>313
ネタを読み切れない上に・・・
447(2): 2018/08/04(土)09:50:30.45 ID:UuVA0gpq(2/17) AAS
>>446
タイピングならできます。エクセルとワードもできます。って言ってとかも知れないじゃん。
それともやはりあなたは職員で面接に立ち会ってたから会話内容を知ってるとしか思えない。
674: 2018/08/09(木)00:50:53.45 ID:RaYdQWhS(2/2) AAS
>>673
茨城県の精神科・心療内科17
2chスレ:utu
176油田開発692018/08/08(水) 16:31:08.87ID:phdV9waQ
>>175
お前もアホだよ。
キチンとお薬は飲むんだよ。
177油田開発692018/08/08(水) 16:33:02.77ID:phdV9waQ
>>173
お前は誰もいないんだな。
省7
730(1): 2018/08/12(日)23:42:41.45 ID:4+ijdBtw(3/3) AAS
>>727←8分で返レス(w爆笑w)
油田開発69お前5chに張り付きっぱなしなんだな(w超大爆笑w)
>>727-729←即レス&自演3連投で超必死だな(www爆笑www)
悔しくてまだ一人芝居してたのかよ(w爆笑w)
IDコロコロ変えて超必死だな(w悶絶猛烈超大爆笑w)
省9
898: 2018/09/29(土)14:54:48.45 ID:LLdkdJJu(58/87) AAS
●メディアなどでも取り上げられたA型事業の問題点
1.厚生労働省の発表によると、利用者の作業による売上から利用者賃金や事業経費を全て支払えていない事業所は全体の7割におよぶ
2.1.の調査の際、未回答であった事業所は、全国約3800箇所のA型事業所のうち1000に近い
3.他の障害福祉サービス事業と比べても素人の思いつき参入が目立つ
4.名古屋を発祥とするコンサルティング会社の存在によりA型事業所が急増した(約10年で約20倍に、キャッチコピーは「素人でも誰でも簡単に運営できて高利益、早期の開業費回収が可能!」など)
5.障害者福祉の研究家達からもA型事業制度そのものの欠陥が指摘されている
6.利用者の中には、一般企業の障害者採用で働ける状態にある人もいるが、A型事業所に慣れてしまい一般就労への意欲を失ってしまう人も多数いる
7.利用者の中には、A型事業所の利用者としては病状や能力的にそぐわない人も多数いる
上記以外に、噂レベルでない周知の事実があれば付け足してみてください
910: 2018/09/29(土)14:58:45.45 ID:LLdkdJJu(70/87) AAS
●メディアなどでも取り上げられたA型事業の問題点
1.厚生労働省の発表によると、利用者の作業による売上から利用者賃金や事業経費を全て支払えていない事業所は全体の7割におよぶ
2.1.の調査の際、未回答であった事業所は、全国約3800箇所のA型事業所のうち1000に近い
3.他の障害福祉サービス事業と比べても素人の思いつき参入が目立つ
4.名古屋を発祥とするコンサルティング会社の存在によりA型事業所が急増した(約10年で約20倍に、キャッチコピーは「素人でも誰でも簡単に運営できて高利益、早期の開業費回収が可能!」など)
5.障害者福祉の研究家達からもA型事業制度そのものの欠陥が指摘されている
6.利用者の中には、一般企業の障害者採用で働ける状態にある人もいるが、A型事業所に慣れてしまい一般就労への意欲を失ってしまう人も多数いる
7.利用者の中には、A型事業所の利用者としては病状や能力的にそぐわない人も多数いる
上記以外に、噂レベルでない周知の事実があれば付け足してみてください
914: 2018/09/29(土)15:00:04.45 ID:LLdkdJJu(74/87) AAS
●メディアなどでも取り上げられたA型事業の問題点
1.厚生労働省の発表によると、利用者の作業による売上から利用者賃金や事業経費を全て支払えていない事業所は全体の7割におよぶ
2.1.の調査の際、未回答であった事業所は、全国約3800箇所のA型事業所のうち1000に近い
3.他の障害福祉サービス事業と比べても素人の思いつき参入が目立つ
4.名古屋を発祥とするコンサルティング会社の存在によりA型事業所が急増した(約10年で約20倍に、キャッチコピーは「素人でも誰でも簡単に運営できて高利益、早期の開業費回収が可能!」など)
5.障害者福祉の研究家達からもA型事業制度そのものの欠陥が指摘されている
6.利用者の中には、一般企業の障害者採用で働ける状態にある人もいるが、A型事業所に慣れてしまい一般就労への意欲を失ってしまう人も多数いる
7.利用者の中には、A型事業所の利用者としては病状や能力的にそぐわない人も多数いる
上記以外に、噂レベルでない周知の事実があれば付け足してみてください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s