[過去ログ]
悪徳事業所 株式会社フランジ ラポールつくば (927レス)
悪徳事業所 株式会社フランジ ラポールつくば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
429: 優しい名無しさん [] 2018/08/03(金) 21:41:54.05 ID:NqHaO1xz >>428 書いたっていいだろ? そもそも>>1と無関係なフリをしているおまえが なんでそんなに >>1に対するコメントで怒ってるのかさっぱり分からない >>1はせいぜいタイピング程度の事しかできないような知的障害者だって言う事の 何が悪いんだい? 大体、なんでそんなに何もできなくてパソコン仕事したがるのかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/429
430: 優しい名無しさん [] 2018/08/03(金) 21:44:50.33 ID:e5Q3Vb9n そもそも>>1に信憑性がないなら、ハローワークも市役所も県庁も、 >>1の話しに耳を貸さないだろ! しかしハローワークと市役所と県庁は事業所に行政指導をした ってことは>>1の方が信憑性があるってことだ! そんなことも分からず、いつまでもネチネチネチネチ書いてるお前はそうとうのバカ(爆笑) で、また>>1が知的障害者としか見下すことしかできないお前はヘタレ(爆笑) kagawa.dry@softbank.ne.jp 逃げねーでメールして来いよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/430
431: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/03(金) 22:06:41.92 ID:0Pw8goC5 読んでて今追いついたけど、随分お粗末な論調だよなぁ。 障害者福祉解ってる人間ならある程度想像つくハズだけど、1だけの証言じゃ信憑性がなぁ、、、 それに、県も市もハローワークも精神手帳持ってる人が凸してきて、「そりゃあんたが悪いよ、いちいち騒ぎ立てなさんな」とは言わないだろ。 体裁上、「そうですか、そうですか。そういう事があったんですね、わかりました。そういう事であれば、事実確認のうえ指導します」と言うに決まってるんじゃないか? その対応をもって、事業所が不正をしていたと認定するのは間違ってるし、市や県としても問い合わせは事業所に聞き取りや事実関係の調査はするだろうが、その結果どう判断するかどうかは別の問題でしょ。 精神手帳持って、怒り狂ってる人間に凸されたら話を遮ったり、事務所擁護するような意見言うのはご法度なのは障害福祉課の人間なら当然心得てるからな。まずは、そうですか。分かりました、指導しますというのはテンプレだろうならな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/431
432: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/03(金) 22:14:37.28 ID:0Pw8goC5 ところで、オープン日前に何人かその時間帯に研修してただけで人が足りるとか足りないとか判断出来るもんなの? オープン前後は外回りとか挨拶回りで当然忙しいはずだけど、外回りに職員が出てた可能性も高いのに。 そもそも、人員配置基準とかあるだろうに。人が足りないのに県?の許認可降りるとは思えないんだよな。 とすると、人がなりないという根拠(読み返しても、根拠らしい根拠は見当たらないんだが)はなんだったんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/432
433: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/03(金) 22:15:41.62 ID:NCNJd7Is 何故かA型の事になると親の仇のように叩いてくる奴がいるのな A型落とされてorクビになって仕方なくB型通ってる重度障害者だったりしてw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/433
434: 優しい名無しさん [] 2018/08/03(金) 23:09:50.24 ID:e5Q3Vb9n >>431-433 まだネチネチネチネチ自演3連投までしてやってたのかよ職員(爆笑) スゲー>>1のことを怨んでるんだな そりゃそーだよな >>1に辞退され、収入減になり、あげくのはてにはこんなスレを立てられ、 しかも開所したにも関わらず利用者がいない それで>>1が5chで詫びても怒りが治まらないよな事業所としては!(爆笑) で、今度はB型利用の重度障害者扱いか(爆笑) 無職だとか知的障害者だとか重度障害者だとか、幼稚な負け惜しみ定番のセリフしか書けないのな(爆笑) そもそも無職が多いメンタルスレで何を言ってんだか(爆笑) ホームページ作成できないぐらい頭の悪い事業所だから、 その低度のことしか書けないんだろ(爆笑) kagawa.dry@softbank.ne.jp そんなに論争したいなら、お前の話しをじっくり聞いてやるから、 kagawa.dry@softbank.ne.jp 早くメールして来いよ!(爆笑) 顔が見えない安全圏の匿名掲示板でいくら正当性を主張しようが、 お前の言い分は信憑性がないんだよバカ職員(w超大爆笑w) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/434
435: 400 [sage] 2018/08/03(金) 23:47:31.99 ID:DIsDV78E >>420 就労移行とA型とを開所してA型でデータ入力するんだからそれなりに台数は多いハズ PCの台数が少ない場合だとそれもありだが、多い場合は二度手間だからそんな事しないよ いや、待てよ、最初からA型に入れる気が無ければPCの台数も少なくて済むからその線もあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/435
436: 優しい名無しさん [] 2018/08/04(土) 00:11:25.92 ID:Wa0vPFq+ >>435 A型と就労移行を別事業所としても、最低数から利用者合計30人、職員まで入れたとしても必要なPCはせいぜい40台くらいにしかならないけど 多いってのは何の話? 二度手間って何の話? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/436
437: 優しい名無しさん [] 2018/08/04(土) 00:17:35.84 ID:zO1hB5vx >>403 A型+就労移行のいわゆる多機能型事業所のようたから、 先に就労移行を利用者を埋めていきたいというのは十分に考えられること。 んで、就労移行の利用者の様子見ながらと事業所全体の利用者増しだいでA型に移していく 一般企業への就労には当面力を入れない なぜなら新規開所の事業所は二年経つまでは就職実績に関係なく1人1日約八千円の給付金が保証されるルールだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/437
438: 優しい名無しさん [] 2018/08/04(土) 00:28:47.02 ID:zO1hB5vx >>431 A型の記載が求人票にどこにもなく、当然A型でも利用者以外の採用も職員とかあるけれど、 とにかく1さんは、障害者採用で普通の企業だと思って面接いったらA型事業所で、 それでもA型利用者としてならまだしも、併設される就労移行にしろと口説かれた。 それが1さんにとって良いことかどうか、1さんの能力・現時点での適性も関係なく、 たとえ事業所側に悪意がなかったにせよ、事業所の物事の進め方は間違ってる。 誤解があったとしても、誤解させるようなことする時点で、その事業所職員の人間性がとわれる。 障害者をなめてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/438
439: 優しい名無しさん [] 2018/08/04(土) 05:57:30.07 ID:Wa0vPFq+ >>437 >先に就労移行を利用者を埋めていきたいというのは十分に考えられること。 最低賃金すら稼げない利用者に苦慮しているA型を見てきてるから言うが 事業所側が悪どいなら 能力がある人を就労移行に入れて埋めるというのはあんま考えられないな 就職活動がうまくいってすぐ出ていっちゃうかもしれないしな 能力が十分あるなら仕事をさせ続けて、余裕を持たせない方がいい 実際に、>>1 には何のスキルもなくデータ入力未経験で、タイピングしかできないとのことだから A型で雇うのはリスクが大きすぎる 普通に最低賃金すら稼げない利用者になってしまうだろう 経験上、こういう人って身体や精神でも、軽度知的が入ってて ミスだらけだったり、遅すぎて最低賃金割れなことが多い 自己評価が高すぎるのか、自分の仕事が最低賃金割れなのを直視できずに 賃上げ要求とか始めちゃうタイプ とにかく仕事したいとか、稼ぎたいと熱心に言い続ける志望者は、よく地雷って聞くしね 他も落ち続けてて行き場がないことは心のどこかで分かってるけど自分と向き合えないような人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/439
440: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/04(土) 06:39:07.82 ID:FlCNgEuJ 引き篭もりゲーマーでPC出来ますって自称する人は多いけどPCで何が出来るの?って聞いたらみんなタイピングと接続・設定くらいなんだよね プログラミングはおろかエクセルすらろくに使えないという、>>1もそんな人間なのかなぁと思ってみたり >>277で徹夜のこと書いてるけどゲームのやり過ぎかな? まず就労移行でスキルを手に入れるというのは悪いアイデアではないと思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/440
441: 優しい名無しさん [] 2018/08/04(土) 07:03:07.23 ID:PQT+x9rI パソコンなんて1台数万円あれば買えるから、人数分あるのが普通だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/441
442: 優しい名無しさん [] 2018/08/04(土) 07:03:12.99 ID:uvjF3B78 >>439-440 朝から自演連投で必死だな職員(笑) いつまで怒り狂ってるんだかバカ職員は!(笑) またスキルがどうだとかタイピングがどうだとか、それしか書けないのなバカ職員は!(爆笑) そんなにお前の意見正しく論破したいなら、俺のことを言い負かしてみろよ! 顔が見えない安全圏の匿名掲示板で負け犬の遠吠えしてないでよ!(爆笑) >>1が詫びてるにも関わらず、それでも>>1を叩く卑怯者なバカ職員だから、 顔が見えない安全圏の匿名掲示板でしか物事言えないのか(爆笑) お前がしてることは白旗を上げてるにも関わらず、それでも攻撃してる弱い者イジメと同じ! また今日も複数のパソコンで自演がはじまったか(猛烈超大爆笑) 悔しがる奴ほど自演するからな!(爆笑) 徹夜でゲームとか謝ってる人間をどんだけ馬鹿にすれば腹の虫が治まるんだか(爆笑) kagawa.dry@softbank.ne.jp いつまでも逃げてないで早くメールして来いな!(w超大爆笑w) なんならメアドじゃなくて電話番号を書いてやろうか? 本当に複数人いるなら誰かしら電話して来るからな! それでも電話して来れなきゃ、自演してるバカ職員だと確定だけどな(悶絶超大爆笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/442
443: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/04(土) 08:11:06.13 ID:xDyWFm8J >>440 正直A型でやってるデータ入力如きにそこまでスキル必要なのか? 言われた通りにそこそこの速さで打ち込めばそれで良いだろうし、打ち込むフォーマットとかは向こうが用意するだろ まあ強いて言うならエクセルで分からんんことありゃちょっとググればすぐ出てくるし、そんな高度なこと求められるのかなと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/443
444: 優しい名無しさん [] 2018/08/04(土) 09:30:34.24 ID:UuVA0gpq >>439 >実際に、>>1 には何のスキルもなくデータ入力未経験で、タイピングしかできないとのことだから >>188 >タイピングならそこそこのスピードでできるから、就労移行支援に行くことになるのが不満だった >>274 >「職種がデータ入力で、会社が家から近いから行きました、面接の時にはパソコンのスキルを聞かれなかったが、相談の時には自分からそこそこのスピードで >タイピングはできる話しはしてます、だから事業所の言い分のパソコン未経験の話しもおかしい、この求人票にも未経験者OKって記載されてるじゃないですか!」 ↑>>1がタイピングしかできないってどこのレスに書いてある?エクセルやワードはできないともできるとも書いてないけど。 ただ単に事業所擁護なら分かるけど>>1を叩いて事業所擁護の手口は誰から見てもここの事業所の同一人物職員って思ってると思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/444
445: 優しい名無しさん [] 2018/08/04(土) 09:31:47.41 ID:A5gTyABa スレ主が1な主張になった理由詳細は >>187 >>188 に書いてあります また その後の役所への苦情相談の報告は >>273 >>274 >>275 >>276 >>277 に書いてあります ご一読のほど、宜しくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/445
446: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/04(土) 09:45:19.11 ID:cFlaNy5e >>444 ExcelやWordをそこそこ扱える人が、 「そこそこのスピードでタイピングはできる」なんてアピールをしてたら それこそアホだろうけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/446
447: 優しい名無しさん [] 2018/08/04(土) 09:50:30.45 ID:UuVA0gpq >>446 タイピングならできます。エクセルとワードもできます。って言ってとかも知れないじゃん。 それともやはりあなたは職員で面接に立ち会ってたから会話内容を知ってるとしか思えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/447
448: 優しい名無しさん [] 2018/08/04(土) 09:56:26.08 ID:uvjF3B78 >>446 また>>1をアホと罵るバカ職員(爆笑) 顔が見えない安全圏の匿名掲示板の>>444にしか言い返せないヘタレ職員(爆笑) いいからお前は早くメールして来いよ! kagawa.dry@softbank.ne.jp 逃げるのに必死だな(w爆笑w) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/448
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 479 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*