[過去ログ] ヘリウムガスで逝きましょうPart36 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60(2): 2018/07/29(日)07:42 ID:R0t0mlNb(1/5) AAS
>>59
吸気のとき、マスクと顔のすきまから外気が入り込んでしまうからね。
入院してるとき、隣のベッドのお年寄りがリザーバーマスクつけてたんだけど
マスクの外周ぐるりとテーピングみたいなのでがっちり固定されてた。
顔の骨格は人によって違うし、完全に密着させるのは難しいから、まぁ現場の苦肉の策なんだろうね。論文はテープで固定しない場合なんじゃないかな
リザーバーがしぼんだ状態でマスクを顔に強く押し当て排気弁ふさいだら全く呼吸できない。少なくとも私は無理だった。ちゃんと密着させればだいじょうぶなんじゃないかな
ホールド性考えるとガスマスクだけど、>>53が指摘するように、リザーバーというバッファーがないのは確かに痛い
72: 2018/07/29(日)15:35 ID:R0t0mlNb(2/5) AAS
>>71
いってらっしゃい
成功しますように…
74: 2018/07/29(日)16:10 ID:R0t0mlNb(3/5) AAS
>>70
袋の口の1カ所に切り込みを入れて外側に折り返し、テープで固定する。
ここまではいい?袋の口の全周が筒状になるよね。イメージとしては、最初に入れた切り込み部分からここにゴム紐を通していって最後にゴムの両端を結ぶ感じ。
ヘッドバンドは輪状で、そのままだと筒に通せないから、切って紐状にしてから通していく。最後に両端を輪ゴムで止める。
輪ゴムの部分がぴんとこないかもしれないけど、作ってたらわかるよ。
77: 2018/07/29(日)17:33 ID:R0t0mlNb(4/5) AAS
>>76
料理番組かと思ったわw
ヘッドバンドより紐のほうが分かりやすいね。
BEアイコン:17ydz.png
78: 2018/07/29(日)17:37 ID:R0t0mlNb(5/5) AAS
ごめん、途中で送っちゃた
●赤が切り込み
●折り返すと右のようになる。折り返した上の部分をテープで固定
●赤い切り込み部分から、ひもか、切ったヘッドバンドを入れる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s