[過去ログ] 【厚生・基礎】障害年金 300 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 2018/08/12(日)08:46 ID:6YxxWL8u(4/4) AAS
>>806
4月に更新診断書が届いて
7月末に提出したの?
808: 2018/08/12(日)08:47 ID:+ttQ4nGr(1) AAS
あと3日だぞお前ら。心躍るだろ?
809: 2018/08/12(日)08:57 ID:dS4CsO0l(1) AAS
AA省
810(1): 2018/08/12(日)13:40 ID:H6/5fiW9(1/2) AAS
7月更新だったから8月の口座見るの鬱だわ
811(2): 2018/08/12(日)15:10 ID:4bNuz2vz(1/2) AAS
>>802
>>4月更新で、7月末日まで更新書類を提出
失礼ですが、どちらの道府県ですか?
東京都の場合、誕生月の初めに更新用の診断書用紙が送られてきて、当月末日が提出期限です。
なので、その月に診察予約が入っていなくても、診断書を書いてもらうためにクリニックに足を運び、
さらに、受け取るためにまたその月にクリニックに行かなければなりません(頼めば郵送もしてくれますが)。
なんで都道府県によって取扱いが違うのか、疑問です。
812(1): 2018/08/12(日)17:20 ID:jkpPlZye(1) AAS
>>811
おそらくこの人は未成年初診日で初めての更新なんじゃないかな?
未成年初診日は7月が更新だけど、それを知らないで(自分の誕生日月)4月が更新月だと勘違いしてる。
813: 811 2018/08/12(日)18:09 ID:4bNuz2vz(2/2) AAS
>>812
なるほど。そう考えると、合点がいきますね。なんか勘違いしてるのかな?
814: 2018/08/12(日)20:24 ID:JUq1KZWo(1) AAS
8月15日は終戦記念日。
815: 2018/08/12(日)20:31 ID:J1NEEyqk(1) AAS
>>796
あなたが支給日まだー( TДT)
て言ったから、今日はパンパース記念日
816: 806 2018/08/12(日)20:34 ID:iJHUwg5l(4/9) AAS
北海道組です
詳しく書くと、4月までが権利としてあり、7月の頭に
更新用の書類が届き、7月末日までの提出となっておりました
6月も遅滞なく支給されたので、8月も支給されるのかと不安になり
書き込みさせて頂きました
817(2): 806 2018/08/12(日)20:38 ID:iJHUwg5l(5/9) AAS
尚、20歳前診断で、既に4回程更新を通しております
お金の関係から8月の年金が出るか否か不安でして…
818(1): 2018/08/12(日)20:46 ID:UFcU4vts(1/4) AAS
>>817
やっぱり20歳前初診日なんだね
20歳初診日は7月に一斉に更新するので、誕生日を無視して
7月まで権利があると考えて大丈夫。
何しろ診断書が送られて来ないんだからね^^
819(1): 806 2018/08/12(日)20:48 ID:iJHUwg5l(6/9) AAS
>>818
7月まで権利と言うと、8月は出ない可能性もあるのでしょうか?
820(1): 2018/08/12(日)20:48 ID:UFcU4vts(2/4) AAS
>>817
ちなみに何年おき更新ですか?
私は2年毎更新が3回続いています。
821(2): 806 2018/08/12(日)20:49 ID:iJHUwg5l(7/9) AAS
まだ7月中ごろに提出したので、東京の診断医も
まだ診断していないと思うのですが
まだ何の音沙汰もありませんし
822(1): 806 2018/08/12(日)20:49 ID:iJHUwg5l(8/9) AAS
>>820
3年更新がずっと続いております
823(1): 2018/08/12(日)20:53 ID:UFcU4vts(3/4) AAS
>>821
>>810さんをみたいに、みんなドキドキしながら8月15日を迎える。
審査は長引くので8月15日は大丈夫です、勝負は10月15日です!
>>822
3年ですか、2年の私から見ると、羨ましいです。
824(1): 806 2018/08/12(日)20:59 ID:iJHUwg5l(9/9) AAS
>>823
ご親切にありがとうございます。
取りあえず、8月は支給されそうで安心しました
本当、更新が無く永久認定だったら活きるのが楽なのに
更新の時期になると鬱が悪くなります
皆さんも同じですね
825(1): 2018/08/12(日)21:20 ID:9BSqunht(1) AAS
東京に丸投げして、地方の年金事務所はなんのために存在するんだ?
826(1): 2018/08/12(日)22:17 ID:UFcU4vts(4/4) AAS
>>824
鬱病で3年はかなりラッキーな方です
診断書の内容が同じなら支給確定ですな〜
>>825
老齢年金の相談で、待ち時間が2時間だとか
日本の年金受給者数は4000万人、日本人口から働いてない未成年者を差し引くと
1人が1人を支えてますな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s