[過去ログ] 対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.39 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2018/08/14(火)16:10 ID:5oG7lEa2(1) AAS
>>958
国民年金基金
961: 2018/08/14(火)16:16 ID:PLAneU7A(1) AAS
俺の行ってる工場
挨拶も出来ないダメ人間ばっか
気楽だけど時々絶望的な気分になる
962: 2018/08/14(火)18:02 ID:238ZRs9n(1) AAS
仕事できてるならまだいいじゃん
仕事できない挨拶できない人間いるからね
ドキッ
963: 2018/08/14(火)18:04 ID:rIwtziT0(1) AAS
挨拶なんかどうでもいいよ
964: 2018/08/14(火)18:45 ID:AFWZsAAP(1) AAS
馴染んじゃいけないと思いつつも馴染んじゃうな 楽だもの 昼間の正社員の人間関係なんてよくできると思う
965: 2018/08/15(水)14:35 ID:FeNgO2oK(1) AAS
初対面のままがずーっと続く感じだな
966: 2018/08/15(水)15:36 ID:/Ui5QoDp(1) AAS
お腹弱すぎて工場無理そうや
配送関係の冷蔵庫作業10分で、腹痛になるレベル
腹巻き重ねるか
967: 2018/08/15(水)18:07 ID:8h3PK1QN(1) AAS
俺思うんだよ
ネットにはニートが溢れかえってるけどその末路について語ってる人は非常に少ない
実際問題ニートの末路がどのようなものであろうとおそらくネットなんて使えなくなるだろう
ニートの末路を実際に味わった者がお前らに警鐘をならそうにも手段は失われてる
だからネットにはまだ余裕のあるニートが溢れかえって
「他にもいるしまだ大丈夫だろう」という意識に囚われるのかもしれない
実際にはネット世界のニートは野良猫のように2.3年で入れ替わって多くが悲惨な末路を送ってるんじゃないか…
そんな気がしてならない 
→その「末路」の一つがここに…
968: 悲惨な末路↑  2018/08/16(木)11:38 ID:UVm/3wU0(1/2) AAS
なにこの牽制コメントw 
身をもって警鐘してくれてんのかw
969: 2018/08/16(木)13:08 ID:UVm/3wU0(2/2) AAS
→その「末路」の一つがここに…

これって自虐ネタで自身を指してたのかな・・・ だとしたらごめんね
後続をけん制してからかってんのかと思った。

とりあえず警鐘する、はまちがいだ 警鐘を鳴らす。
まぁニートの多くは親が裕福か、長い時間をかけて自身のバッドエンドを受け入れてくか、
でしょ。
970
(1): 2018/08/16(木)13:52 ID:BUv1+OQ6(1/2) AAS
ニートや引きこもりの親はむしろ貧乏に多いとみたけど
裕福だとそもそもちゃんと自活する
971: 2018/08/16(木)14:04 ID:BUv1+OQ6(2/2) AAS
他人なんかどうでもいい、他人からどう思われようが関係ないって人間いるけどマジ憧れます
なりたい…
972
(1): 2018/08/16(木)14:06 ID:srjHRI7V(1) AAS
家の貯金底を突きそうだから仕事探して生活費入れろといわれる
一気に人生ハードモードになった気分
973: 2018/08/16(木)14:21 ID:BxEJmwOY(1) AAS
>>972
ハードモードと言う言葉は20年くらい昔は無かった、最近の言葉だね。
974: 2018/08/16(木)14:41 ID:yPQuPAdc(1) AAS
学生時代のほうがよっぽど金かかってるわ
975: 2018/08/16(木)19:13 ID:JXsVmgEE(1) AAS
ハードモードじゃないだろそれは
いままでベリーイージー過ぎただけだろ
976
(5): 2018/08/17(金)03:00 ID:ZB0an9x5(1) AAS
工場で働きはじめて一ヶ月
はっきりいって全然仕事についていけない
仕事以外は引きこもりのどんくさコミュ障メンヘラが何を間違ってこんなとこ来ちゃったのか…
というか私がダメすぎるのを差し引いても、この工場自体が普通の工場より求められるスキルが高いのかもしれない
というのも新人の定着率がとても低い
私を含め新人がここ2〜3ヶ月で6人入って、辞めちゃった人2人
辞めたかどうか分からないけど来なくなった人3人
確実に残ってるのは私だけ
その他はもう何年何十年とやってるベテランばっかり
ベテランの皆さんは和気あいあいすごいスピードで作業するけどついていけるわけもなく
省2
977: 2018/08/17(金)06:07 ID:FRt5vfgf(1) AAS
どんな内容なの?
案外頭の回転必要なのかな…
978: 2018/08/17(金)06:51 ID:G1h+N9rK(1/2) AAS
>>976
派遣ですか?ライン作業?
979: 2018/08/17(金)10:25 ID:tvtqzBEc(1/2) AAS
>>976
でも事務職で色々な人と相談しながら企画をするとか、接客業はもっと無理でしょ?
今の工場で一日一日1個ずつ仕事を覚えていけば、1年で365個覚えることができる
頑張れ
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*