[過去ログ] 地域活動支援センター (445レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183
(2): 2018/06/24(日)17:01:21.88 ID:XZSPxfgr(1) AAS
知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

C1GHK
245: 2018/06/30(土)10:55:33.88 ID:M21LrkOY(10/13) AAS
>>234
就労移行支援事業所 Part18
2chスレ:utu

【小岩】江戸川区にある福祉施設【葛西】
2chスレ:welfare

【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】
2chスレ:welfare

・優秀な職員多数
・給料高い
・やりがいがある
省4
252: 2018/06/30(土)18:40:50.88 ID:7KhBUyo6(2/2) AAS
>>246
就労支援事業所と地域活動支援センターの違いもわかんないかわいそうな頭をもって生まれたのかな?
かわいそうに、かわいそうに
273: 2018/06/30(土)21:17:44.88 ID:CrQpmaOY(19/19) AAS
就労移行支援は、企業に就職させるための技術や会社ごっこするところ
利用するのには前年の収入による。毎日行けば行くほど赤字

就労継続支援(A型作業所)は、作業所と雇用計画を結んで、利用料は自治体から支給
最低賃金は稼げる
就労継続支援(B型作業所)は、雇用契約は結ばないが、利用料は自治体から支給
毎日行けば行くほど赤字

日中活動支援は、日中行く所が無い人向けで、利用料は自治体からで居住地以外の作業所へは難しい
あとは、病院のデイケア

就労定着支援は、企業に就職できたから半年〜一年間程度は支援してくれる

就職したけりゃ、就労移行支援所が定着支援もやってる事業所選べ
417: 2018/07/21(土)09:13:03.88 ID:jeIHvetS(4/10) AAS
良い就労移行支援事業所のプログラム例(素晴らしい訓練)

・ビジネスマナー講座

外部から講師を呼び発声練習など社会にでても通用するビジネスマナーを学ぶ

・生活SST・就労SST

職員とのやり取りでコミュニケーション能力を学ぶ
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*