[過去ログ] 地域活動支援センター (445レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
158: 2018/06/20(水)09:49:08.53 ID:TErTKpfd(3/4) AAS
服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。
男性利用者気の毒だわ
就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)
男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。
私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
省4
178: 2018/06/23(土)10:04:14.53 ID:pB2tSH6u(11/12) AAS
ふむ
22名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:54:38.92ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗りませんか?
Q.未経験可とありましたが事業所で働けるでしょうか??
A. はい、高収入で仕事内容も楽です。
障害者ビジネスですので。
今のご時世、就労移行支援事業所は稼げる!
省9
189: 2018/06/25(月)09:43:41.53 ID:ai0qbu/g(6/8) AAS
スタッフが仕事をしていないなら、仕事をさせるか仕事してくれるところに移ればいいだけの話だと思うんだけどな。
どの事業所に通うかも、そもそも就労移行支援に通うかどうか自体も、すべてこちらに選ぶ権利があるというのに。
自習ばかりだ放置だみたいな文句が時々出てくるけど、一度自分の姿勢を見直した方がいいよ。
自分から考えて行動しようとしない人を受け入れてくれる職場は少ないから。
274(1): 2018/06/30(土)21:20:12.53 ID:0d8sZppL(4/4) AAS
みんなどうやって活用してるんだろう
285: 2018/07/01(日)17:53:34.53 ID:HhabTRe9(10/16) AAS
週5日きちんと通える人こそ、歩く給付金だから
この業界の矛盾点なんだわ
こういう人こそ、長く居させないと事業所に利益が出ないシステムだもん
おかしいんだよ
387: 2018/07/19(木)06:44:33.53 ID:Qr6OgxNt(5/11) AAS
214優しい名無しさん2018/05/19(土) 10:55:18.97ID:TicDQ5Er
4月から法定雇用率が変わり
精神の人が働ける社会へ
もうA型、B型はやめとけ
時代は就職率抜群の就労移行支援事業所だ
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s