[過去ログ] 地域活動支援センター (445レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2018/05/30(水)06:46:13.17 ID:FR/IFWo8(1) AAS
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
2chスレ:handicap
36: 2018/05/31(木)07:06:23.17 ID:lSTP0Ym5(3/4) AAS
良い就労移行支援事業所のプログラム例(素晴らしい訓練)

・ビジネスマナー講座

外部から講師を呼び発声練習など社会にでても通用するビジネスマナーを学ぶ

・生活SST・就労SST

職員とのやり取りでコミュニケーション能力を学ぶ
省12
156: 2018/06/20(水)09:35:21.17 ID:TErTKpfd(1/4) AAS
正常な競争原理が働かない福祉施設では職員の態度がどんどん横柄になっていって当たり前
一昔前の地方公務員と一緒
これは制度の問題なんだからそこに文句言ってもしょうがない
嫌なら努力して這い上がるしかないし、それができないなら受け入れるしかない

就労移行支援事業所 Part18
2chスレ:utu
354: 2018/07/17(火)16:46:12.17 ID:CgVsHegx(1/7) AAS
就労移行支援事業所を悪く言うような書き込みが多々あるがそれは違う。

障がい者と共存する社会へ、世相は動き出している!!

A型やB型事業所は時代遅れだ。

就職率抜群、定着率抜群の就労移行支援事業所が圧倒的に良い!

・正社員を多数輩出
省9
378: 2018/07/18(水)06:56:11.17 ID:PN83NC19(9/9) AAS
だから増加してるの?w

21名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:50:16.29ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所の職員になりませんか??

Q.就労移行支援事業所を開設したい

A.パソコンなどを教えなければならないので設備投資が必要です。それだけでも数百万はかかります。
当然ですがそれらを教える人材も必要になります。完全に熟知した人でないとなりません。お金があれば設備に関しては気にする必要はないでしょう。
しかし人材だけはどうにもなりません。求人出してもなかなか来ないですよ。
初期投資は3000万円ほどは必要かな。管理者、サービス管理責任者、労働指導員、生活支援員、就労支援員など役割はみんな決まっています。

就労移行支援なら他のやり方もあるけど、まあやってる事業所もありますね。あまりお金をかけないという方法があります。ちょっと考え方を変えればすぐに分かることですが、障害福祉を理解していればそんなに難しいことではないです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s