[過去ログ] 【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう19【資質】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2018/05/20(日)08:47:02.09 ID:6n+iFDMs(4/9) AAS
●HSS(刺激追求型)とは?
HSSとは、"Highly Sensation Seeking" の略で、変化に富み、新奇で複雑かつ激しい感覚刺激や
経験を求め、そういった経験を得るために肉体的、社会的、法的、経済的なリスクを負うことを好む。
飽きっぽいので、新しいことに挑戦するというリスクをとりがちなHSSはHSPの対極に
あるように思えるが、敏感さと刺激追求は完全に独立した特徴なので、どちらかが強い、両方とも強い、
あるいは両方とも弱いということがあり得る。
参考図書:
1、ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ
外部リンク:www.amazon.co...
2、敏感すぎてすぐ「恋」に動揺してしまうあなたへ
省10
26(1): 2018/05/23(水)21:39:33.09 ID:OQewma2N(1) AAS
昨日ここにたどり着いた
ものすごく当てはまるので多分これなんだろうな
神経質で傷つきやすい自分が嫌で仕方ない
細かいこと気にしたくないし普通の人になりたい
いつか治療薬開発されないかな?
49(2): 2018/05/26(土)20:11:14.09 ID:i+I0ne9z(1) AAS
>>41
敏感だとなめられやすくなるだけで相手にわからせるメリットはないな
いい意味で言われることはない
敏感=弱いと思われて、そんなんじゃダメだよって否定、説教されるか
奴隷として利用するか
攻撃されやすくなる
117: 2018/06/04(月)17:37:32.09 ID:24u3qjUM(6/6) AAS
HSPって概念を知って、私は違うかもしれないけどもしかしたら近いかもしれない。同じような感覚を持ってる人と話せるかもしれない。
と思って言葉で伝えるのが難しいけど勇気を持って一歩踏み出す気持ちで投稿してみたんだけど、正直ショック。とても傷ついたし、悲しいよ。
レスバするつもりなかったんだけど、不快な思いをさせてたらごめんなさい。もう二度と書き込まないよ
428: 2018/06/27(水)08:56:07.09 ID:bg2d94oT(1) AAS
カフェインに敏感とか無理矢理ねじこんでるだろマッドサイエンティストだな
480: 2018/07/05(木)21:17:35.09 ID:3E3XIYxH(1/2) AAS
そうだよ今どき寄生なんてさせてくれない
俺に寄生しろと言う男はモラハラDVエナジーバンパイアだよ
496: 2018/07/06(金)18:48:44.09 ID:awnJE5C0(1) AAS
HSPで明るい人は普通にみるけどガツガツしたHSPは見たことないな
666(2): 2018/07/23(月)15:14:48.09 ID:662BcTQw(1/4) AAS
HSPってもしかして人から好かれにくい人多い?
693(1): 2018/07/25(水)23:44:12.09 ID:1sbtXUFf(3/3) AAS
>>690
心配なのはわかる
でもそれは同調ではなく恋人と対立してるのだと思うよ
993: 2018/08/08(水)19:45:44.09 ID:ECx3E9Uo(21/28) AAS
な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.601s*