[過去ログ] 【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう19【資質】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2018/06/18(月)14:51 ID:jzBF2KdL(1/2) AAS
深く処理するの定義が分からないから
自分が深く処理してる者としては語れないな
306: 2018/06/18(月)15:26 ID:DN+WHjiW(1) AAS
アチキもそうだわさ。
その研究者がどういう意味で用いた語なのか、これだけの情報では把握できないからね。
だわさ。
307: 2018/06/18(月)16:07 ID:krol6OdT(2/2) AAS
わからないという人はHSPではないね
308: 2018/06/18(月)16:23 ID:jzBF2KdL(2/2) AAS
・情報の処理の仕方が、普通の人より複雑(Depth of processing)
・刺激過多になりやすい(Overstimulation)
・感情的に反応しやすく、共感しやすい(Empathy and emotional responsiveness)
・普通の人が気づかないような些細なことに気づく(sensitivity to subtleties)
複雑と言われたなら、複雑ではある。
深いかどうかは自己判断できないけど単純ではないので。
309(1): 2018/06/18(月)18:04 ID:lJcvpflT(1) AAS
地震がまたくるのではないかとずっと落ち着かない
310: 2018/06/18(月)22:50 ID:Y8AeDLq3(1) AAS
>>309
慣れるよ。
東日本大震災の時は何日かしたら震度4くらいでは驚かなくなった。
311(1): 2018/06/18(月)23:28 ID:hqOfh/wQ(1) AAS
他人が深く処理してないのが書き込みからわかるとか、超能力者かよ。
312: 2018/06/18(月)23:30 ID:Aoup6L53(1) AAS
HSPカースト
HSPマウンティング
逆エンパス差別
313: 2018/06/19(火)02:16 ID:MAkoTRKi(1/2) AAS
でも鈍感な人より敏感な人のほうが上等なのは確かでしょ?
314: 2018/06/19(火)02:19 ID:MAkoTRKi(2/2) AAS
一般人がHSPほどの鋭敏さと複雑さを現に持ち合わせない以上、
マウンティングではなく事実、差別ではなく区別だし、
カーストとはいえ合理的な序列。
315: 2018/06/19(火)03:25 ID:x9pFQ667(1) AAS
区別は序列じゃなくて同列だ
316(1): 2018/06/19(火)03:33 ID:B4Bvhd1b(1) AAS
上等だって
よく言うわw
こう言うやつがいるから荒れるんだね
317(1): 2018/06/19(火)04:53 ID:eT8AQkuQ(1) AAS
HSPで社会生活に困ってる人が多いから、この要素だけ見れば下等だよ。
318: 2018/06/19(火)05:40 ID:/gVcmzDh(1/2) AAS
>>311
そう言ってしまうところが墓穴
全く見当違いの浅い理解の仕方の書き込み内容についての言及だろうと読めないところが既にもうそういうこと
すなわち全ての書き込みについて判断できる訳ではない
319: 2018/06/19(火)06:24 ID:TuE/PVmZ(1) AAS
>>316
>>317
荒らし
320: 2018/06/19(火)09:27 ID:30VZnamu(1) AAS
私も「深く処理する」が何を指してるのかよくわからない
例えば他人の寝癖の髪を見て→寝癖だ、だけじゃなく→こんな枕だろうなとか右向きで寝てたんだなとか朝時間なかったんだなとか余計な事まで思いを巡らしてしまうみたいな事なのかな
探偵向き
321: 2018/06/19(火)10:45 ID:TKhfikP9(1) AAS
"多く"じゃなくて"深く"ってのが大切なら目のクマとか細かな発言とか他の要素と合わせてこの人は昨日夜ふかしして朝起きるのが遅くなったんじゃないかみたいに考察することかな?
322: 2018/06/19(火)12:54 ID:GgN9Ue+q(1) AAS
300です。
>>301
そっか、自己愛についてもう少し勉強してみます。コメントありがとう。
考えてからじゃないと発言や行動出来ないがちだけど、それは不安でシュミレーションせずにはいられない時だからDとは違うかな。
深く処理したり、細かく考察してるかどうか自分では判断難しいね。
323: 2018/06/19(火)13:38 ID:L48FQlq0(1) AAS
普通の人がどれぐらいの深さで思考してるのかも分からないし、自分の思考が深いのか浅いのか具体例がないと分からないよね
324: 2018/06/19(火)14:52 ID:a5CS4BqQ(1/2) AAS
わからないってことは周囲との差異が内心のてことだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 678 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*