[過去ログ] 双極性障害?型スレ9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2018/05/06(日)21:02 ID:9Q6Md+Gg(1) AAS
やっぱ睡眠のコントロール難しいよね
自分も今日はかなり疲れ感じるから早めに寝る
142: 2018/05/06(日)21:20 ID:CxxbNH6k(4/4) AAS
今起きたwもうめちゃくちゃだよ…
143
(1): 2018/05/06(日)21:22 ID:sJgX9twu(2/2) AAS
躁で眠れない時は寝床で横になって”休んでいる”状態を4時間くらい持てば基本的体力は少し回復する
眠る事ができるかどうかに固執しないで、体力の漏電を防ぐ生活をして、幾ばくか回復もしてれば、危険な状態にはならない
というのが自分の体験談
「音楽聞いたり漫画読んだり軽いメモ・お絵かき」を少ししては、眠ったフリばりに何もしない時間、を繰り返す
まあ、修学旅行中の布団の中とおなじくらいの気持ち
144: 2018/05/06(日)22:11 ID:yGPrFkRe(3/3) AAS
俺はジェネリック派
145: 2018/05/06(日)22:49 ID:UkitXbe8(1) AAS
かーちゃんはなぜか「ジェネリクス」と言う
かーちゃん語とは何なのか?
146: 2018/05/07(月)01:40 ID:VeG+v737(1/2) AAS
治験も何も特許の期間が切れて名前が変わるだけなんだろ?副作用が変わる云々でなく服用したときの体調やプラセボあんでねえのかって思う。特にジェネのリーマスなんかは中毒域が狭いから服用のタイミングとか、そういうもんだと自分は思う。
こういうとそもそもグラデーションや個体差が大きく曖昧な双極自体が甘え理論になりそうだからあんまりしたくないけどさ。
147: 2018/05/07(月)01:47 ID:VeG+v737(2/2) AAS
ああすまない、ジェネリーマスと中毒域のところは文章が破綻してましたね
連レスすみません
皆さんが良くなりますように
そして自分も
148: 2018/05/07(月)08:48 ID:d8TWLPMQ(1) AAS
>>143 「体力の漏電を防ぐ生活」わかる。
あと、自分に暗示をかける、というか、騙しちゃう的な事やってる。
躁で眠れないけど横になって「すっごい休めたー」& ウロウロしたいけど「今やんなくていいよ」
語尾に「いいよ」って付けて考える=マイクロズボラの歌的な生活。
149: 2018/05/07(月)12:06 ID:auYXULB9(1) AAS
勉強になる
昼夜逆転は望ましい状態ではないだろうが、ちゃんと寝れてるという点ではぶっ通し徹夜よりはるかに良い
自分もここ最近疲れ取れなさすぎて焦ってたけど、体力の漏電を防ぐって良いキャッチフレーズだね
横になってるだけで身体は休まってる、って表現ではイマイチピンとこなかった
150
(1): 2018/05/07(月)14:06 ID:0WuH0md3(1) AAS
躁からのガクンと鬱転した時も怖いよ〜
なぜか電車やバス、駅のホームでなりやすい
普段希死念慮ないのに突然線路やエスカレーターの下に体がひっぱられるというか
医者に駆け込んでヤバいヤバいって話して少し落ち着けて帰るのがお決まりになりつつある
151
(1): 2018/05/07(月)17:03 ID:15hqAiwH(1/3) AAS
躁転してなけなしの2万円散財してしまったよ…エビリファイはやっぱ俺には扱いづらいな
152
(1): 2018/05/07(月)17:22 ID:Hc8QJ7dF(1) AAS
負けたのかよw
デパケン飲み出してから競馬は見るだけになった
まあほんとはやりたいけどね
153: 2018/05/07(月)17:33 ID:15hqAiwH(2/3) AAS
>>152
バレたかwwwクソ釘にベタピン設定でも根拠のない自信があったw
154: 2018/05/07(月)18:02 ID:UaRrqbzx(1) AAS
イソップ物語のきつねとぶどうの話にあるような
「あのブドウは酸っぱいに違いない」と言い訳を考え
諦めるような人生は嫌だ! とかなんとか思いはじめた年頃から
一気に 症状が酷くなった気がするわ。

今思えばだけど、そんなに自分を追い込まなくても良かったし、
プラスマイナスを考えると結果もあんま変わってなかったよねっていう。
155: 2018/05/07(月)18:42 ID:E5qW73pf(1) AAS
>>150
長い編成の列車の車輪に吸い込まれそうなというか巻き込まれそうな感覚になる
それをドクターに話した事がある
そういう事を言う人は時々いるって言ってた
156
(1): 2018/05/07(月)19:03 ID:OHpSVUIH(1) AAS
>>151
エビリファイ、躁になるよね
私は終始ソワソワして食欲(体重)が増えたよ
157: 2018/05/07(月)19:49 ID:15hqAiwH(3/3) AAS
>>156
あまりに鬱が辛いから以前躁転したにもかかわらず処方してもらったんだよ。
そしたら案の定躁転w
深夜にバイク飛ばしてTシャツ買ってきたり、エピソード増やしてしまったよ
158: 2018/05/07(月)21:11 ID:maGy93Li(1) AAS
明日から学校なんだけど語学の予習はしてないわ発表で使う本は読めてないわボロボロ
教授に病気のことは話してるから発表延期してとメールしようとしたがメール打つ気力ない
やらねば
家にいるのも辛かったけど頭が全然動いてないから学校いってもどうせつらい、完全に鬱
金曜に病院だからそれまでだましだましやる
159: 2018/05/07(月)21:34 ID:iyFOblNe(1) AAS
twitterで知り合って数回飲んだ人が
最近あんまり呟かないな、と思ったら
見事にブロックされてた
その人の旦那はフォローしてくれてるんだけど
ちょっとショックだったわ
なんか知らず知らずに勘に触る事言ったのかもな
160
(1): 2018/05/07(月)21:59 ID:XVHNjw7+(1) AAS
躁鬱の波で相手を振り回したくないし
自分も打撃を受けたくない
知人との距離の置き方を悩んでる
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*