[過去ログ] 双極性障害U型スレ8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2018/04/03(火)15:42:03.93 ID:Cf4KZ7T0(2/3) AAS
>>75
続き
他のパターンの子は
「ごめん調子悪いんだ」に対して「そっかー大丈夫いつか良くなるよ!」と優しい返事
↓
しばらくたってから遊びの約束
「ごめん調子悪くて遊べない」に対して「なんで?大丈夫だから行こうよ」のやり取りを何度も。しまいには逆ギレされる。なので遊びに行く、疲れる、ラインがストレスに
鬱になる前はストレスに感じなかった
自分が悪いのかなと色々試行錯誤したが上手くいかずイライラする一方
それで>>54で相談した
204: 2018/04/08(日)10:12:57.93 ID:0oRgK54M(1) AAS
>>196
ラミ処方されてるけど、主治医に聞いたら問題ないって
実感としてもラミの作用弱まってないけど
どこ情報?
272(1): 2018/04/11(水)14:42:13.93 ID:Qv1JXGPZ(1) AAS
>>269
それ鬱の人に対する嫌がらせじゃないか
頑張れって言うのと薬止めさせるのと見当違いな理解示すの
いっそその人に悪意の嫌がらせされてるって思ってた方いいかもね
387: 2018/04/14(土)21:59:31.93 ID:xtRtmi+3(5/6) AAS
遺伝=親から子に同じモノが伝わる
と、バイキンが後世に感染してくようなイメージしかしてないヤツ大杉
1.双極は遺伝子に強い影響を受けている (双生児研究等;DNAの組合せで5割方発病如何が決定)
2.DNAは2本一組、23対、1本1本はほぼ先祖のコピーだが、持ってる1対は先祖代々誰を見てもオリジナル
3.単純な遺伝病は、ある1本に異常があるかどうかで発現したり、1対で優性劣性の法則で発現する
(この手なら先祖に必ず同病がいる)
4.双極は詳細は不明だが、単一遺伝子だけの影響によらない事がわかっている (メンデルの法則)
複数遺伝子の複数因子による病気は、たまたま自分の遺伝子の組が双極になりやすいものってこと
双極体質が子供を作っても、自分では揃ってた条件の半分しか遺伝しない
条件が半分バラバラになったら相手がその欠けた条件を全て又は多くを埋めないと発症に至らない(一般よりリスクは上がる)
省1
529: 2018/04/17(火)13:27:07.93 ID:58d4baOz(1) AAS
>>528
昨日も同じこと書いてた!
ありがとう
650: 2018/04/19(木)19:36:17.93 ID:0czIk34v(1) AAS
>>643
ボーダーと双極性併発の場合もあるらしいし、お医者さんによっては併発とかに診断変わるかもね
自分はボーダーの要素もあることにはある、違うとか、逆にボーダーだとかってことも言いきれないって言われてるよ
合う薬が見つかるといいね
704: 2018/04/20(金)19:23:18.93 ID:bsoUUUOM(4/5) AAS
こんな古いネタを物理的に動機が全く解ら無い加藤がPC使ってたって位
960: 2018/05/01(火)22:19:28.93 ID:GS2xXSIj(7/8) AAS
>>958
保守、、板的に元々あったのか、他板でも緩和が進んでるよね
このスレの例では、1-2間1.5h 4-5間2h 6-7間13h 離れてて生きてるから大丈夫でない?
不安なら12時間に1レスあれば十分かと
>>959
環境的に距離置く、禁止ではなく節約にする等々
自分が護れるルール作りも双極治療の一つですな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s