[過去ログ] 双極性障害U型スレ8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139: 2018/04/06(金)19:36:45.36 ID:OHhN3cMA(1) AAS
自分は病気になってから生まれて初めてアイドルにはまったわ
毒にも薬にもならないひたすら可愛いだけの2.5次元を愛でるのはすごく気が楽で癒されるわ
174(1): 2018/04/07(土)12:12:58.36 ID:IDiqMyVA(1) AAS
>>172
人によると思う
発病し始めの頃は躁状態が正しい自分だと思ってた時期があったから自覚なかった
受け入れた今は躁だと自覚できる
187: 2018/04/07(土)16:30:53.36 ID:KTDnZwHn(1) AAS
体調崩すと本当に精神がガタガタくる
健常の人でもあるのは知ってるけど
体の表面を不安と希死念慮のベールで包まれてる感じだ
朝から動けない
195: 2018/04/07(土)23:59:54.36 ID:eVl5RabC(5/5) AAS
>>194
ごめんまちがい
370: 2018/04/14(土)18:24:58.36 ID:D8qE+MMN(3/5) AAS
双極性障害自体は恐らく誰でもなりうるし、薬の影響でなったりする場合もあるはず
統合失調なども同じ
なりやすい性質はあるがなったからといってその声質とはかぎらない
408: 2018/04/15(日)01:30:00.36 ID:Y5ukf2FS(1) AAS
統合失調とともに発症しやすい形質が遺伝するだけで
例えば不眠と同じ様に発症したからといってその形質ではない可能性のが高いだろう
発症しやすい形質の根本は恐らく発達障害で、ADHDでもASDでもない、幼少期から現れる独特の形質を持つグループが存在する
たぶん双極なりたがり、みたいな人はそういう形質を求めるんだろうけど
そういう形質の大半はそんな疾患も発症しないのが恐らく多数派
419(2): 2018/04/15(日)09:11:33.36 ID:F+F+QLZ3(3/10) AAS
ところでみんなの部屋って整理整頓、掃除どう?
掃除は髪の毛だけほうきで集めて捨てたりするけど、整理整頓がだめだ
床にモノを置くくせがやめられん
モノ多いし散らかりっぱなし
538: 2018/04/17(火)21:37:17.36 ID:SJlGFDsU(1) AAS
>>532
思えば治療前はスピード狂だったかも
647: 2018/04/19(木)18:53:55.36 ID:G8gYsaVd(1/4) AAS
鬱だと食べられなくなるんだけど、軽躁でも確かに食事せず活動し続けることはあるな
656(2): 2018/04/19(木)22:26:57.36 ID:7FvYHa+h(2/3) AAS
双極の思考は結論先行型が多い?
まずアイデア思いつきがまずあってそれを通す、克服するために考えを組み立てるというか
657(2): 2018/04/19(木)22:56:59.36 ID:G8gYsaVd(4/4) AAS
>>654
たぶん652にレスくれたんだよね、ありがとう
とても分かりやすかったし、思いやりが沁みます
775: 2018/04/23(月)17:50:44.36 ID:htYk5hnS(1) AAS
>>774
診断書の病名がうつ病だからだよ
でも処方が普通のうつとは違うし、実は双極なのかなって思ってここも覗いてる
795: 2018/04/24(火)14:59:02.36 ID:z7Vmtdni(1/2) AAS
>>794
なんとなく同じ感じ。
足がムズムズして気持ち悪い時は5分でも3分でも外歩いてくるといいよ。
今日は雨降ってたから自分はマンションの非常階段をちょっと昇り降りしてみた。
959(1): 2018/05/01(火)22:17:06.36 ID:dJ8SYElC(1) AAS
>>956
乙ありがとー
もう散財しないよう気をつけてるけど
カードはキャッシングはゼロ、リボ機能なしにしてる
携帯ゲームもしない
989: 2018/05/02(水)22:29:16.36 ID:xZe8s/no(1) AAS
薬飲まなきゃ
低く抑えられすぎてる気がしてあんま飲みたくないけど躁転だけはごめんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s