[過去ログ]
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 1日目 (1002レス)
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 1日目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/12(月) 00:06:45 ID:75qu8B0w うつと診断されて、休養が必要といわれても 実際どうしていいかわからない…という会社を退職した方のためのスレです。 うつ系のスレは休職中の人が多くて、会社を辞めたり解雇された人は居場所がありません。 自ら身を引いた人もいれば、閑職に追いやられたり、通勤不可能な転勤を命じられたり 今だから言えることもたくさんあるでしょう。 そこで退職した者同士で、愚痴や後悔、いまどのように暮らしているのかなどを話しながら これからどうするのか、社会復帰までの療養中の過ごし方を考える場になればと思います。 ≪お約束≫ ・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。 ・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。 ※スレの周知のためage進行でお願いします。 ※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。 ※社会復帰をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/1
208: 優しい名無しさん [] 2018/03/24(土) 21:30:57 ID:CEHUEcZg 仕事辞めたの本当は後悔してんだよ 誰だって辞めたい時はある そこを踏ん張れるかどうか 踏ん張れなかったんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/208
209: 優しい名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 22:23:59 ID:qOGaZyaT 自分は天涯孤独の身 恥ずかしながら生活保護を受けてる 本当に恥ずかしい もっと仕事したかった 薬飲みながら仕事してたんだけど医者には仕事やめるように言われて 生活できなくなるから…と断ってた 用があって市役所に行った時、ちょっと揉めたんだよね そしたらもと生活福祉のトップやってて、今は役所に異動したって人が優しく話しかけてきて 「多分あなたは仕事を辞めて生活保護を受けてゆっくり休んだ方がいい」と言って 生活保護なんていやなんです!と何度も言ったけど福祉課のトップの人紹介するから 優しい人だからってその人呼んで来て小一時間話しを聞いてくれて、今のあなたに必要なのは 休むことでしょうって、すっごい優しくされた もう役所も終わって6時すぎまでずーっと黙って色々話しを聞いてくれて 夜でもいいから何かあったら電話してって名刺もらって 多分相当言動がおかしかったのかもしれない 仕事したいけど、今は外に出られないひきこもりになっちゃってるので 外に出る練習を時々してるけど、外出るのこわいし無気力 なんで自分は生きてんだろうなーと何もせずPC画面見つめてる毎日 テレビもラジオも本もつまんなくて見てない 本読むの好きだったんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/209
244: 優しい名無しさん [sage] 2018/04/03(火) 19:52:22 ID:D4yE4Jgf >>243 ああ楽しいわw お前らみたいな怠け者はおちょくり甲斐があるwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/244
259: 優しい名無しさん [sage] 2018/04/04(水) 09:16:08 ID:T6ZOcdgR 3末で退職。59歳…まあ何とかやってきたんで 定年扱いの退職金も出るし。 これから、やりたい仕事をちょっとずつやっていきますわ。 休職復職繰り返してもしがみつきながらやってきて正解でしたわ。 ではさようなら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/259
382: 優しい名無しさん [sage] 2018/04/17(火) 16:52:17 ID:wlFdARTf >>378 なるほど 川本ってことは、某医療スレの「さぶ」と同一人物の可能性もあるんだな 学歴コンプなのも似てるけど、さぶは近畿大という三流私大だし、別人か とりあえず、このスレは彼の隔離スレみたいなもんでよいかと 俺も暇つぶし程度だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/382
486: 優しい名無しさん [] 2018/06/22(金) 16:04:25 ID:f9kZJdrq 精神科の医者はホント話を聞かないし 患者をないがしろにするし ダメでヤブが多い 俺の医者は話を遮って強制的に診療を終わらせる 何度か医者変えたけどどこも同じ 3分診療だから精神科医は笑いが止まらないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/486
492: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/23(土) 01:39:15 ID:Oe4zTtlz 調子良かったのに色々な事があって 逆戻りしてしまった みんな寝てる夜が静かで1番リラックス出来る 朝昼はダメで将来の事考えて焦ってしまって気が気じゃなくなってる もう誰にも会いたくない みんなこういう時はどうしてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/492
496: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/23(土) 16:43:14 ID:UtQzCPzs >>492 5chかどーでもいいゲームか好きな漫画かアニメを観るか(ドラマは長すぎて駄目) 椅子に座ったままただぼーっとしてるか飼ってる猫撫でるかベッドに横になる 集中力がないので5分か10分毎に別の事してる 寝るのが一番かな 入眠はできるけど眠り浅くて2、3時間しか眠れないのですぐ眠れる すぐ起きちゃって眠れなくなるけど あと動画サイトで観ても観なくてもどうでもいいような動画を観る これも5分くらいしか集中力続かないけど あと通販サイトとかぼけっと観たりもする 夜落ち着くよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/496
542: 優しい名無しさん [] 2018/07/13(金) 12:32:07 ID:jDseoOAH 無職で1人暮らし 診察以外は誰とも話さない 寂しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/542
558: 優しい名無しさん [sage] 2018/07/24(火) 14:37:35 ID:npKPeSfI バイトでも一般だとクローズで応募しないとダメなのかな?、障害者枠オープンで応募してるけど通らないもんだね、繋ぎでバイトでもしようかと思うんだけど通院日だけは休みか時間ズラして貰いたいって話しちゃうとマズそうだし、やっぱり障害者枠のアルバイトがいいのかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/558
570: 優しい名無しさん [] 2018/07/26(木) 21:23:21 ID:PdQrb1ky いま休職中なのですが、みなさんは休職期間満了で退職されましたか? それとも休職中に退職の決意をしましたか? 復職できる自信がなくて辞めようか悩んでいるんです アドバイスお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/570
609: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/17(金) 07:13:00 ID:/KGhJaml >>607 身体は丈夫なので無理、とのこと >>608 住宅ローン 売りに出してるけど売れずに2年 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/609
613: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/18(土) 09:41:28 ID:N8lIKsKV 昨日、町役場に相談行きましたが、けんもほろろでしたよ 事務職以外の仕事にもチャレンジしなさいって この歳になって、体力仕事なんて不可能だ、と話しましたが、 やってみないとわからないから、と うつ 椎間板ヘルニア 少し動いただけで息切れ どこが雇うんでしょうかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/613
784: 優しい名無しさん [] 2019/02/26(火) 18:15:28 ID:8YCHVTl9 もう1年くらい通院しているんだけど、会社を辞めようかと思っているんだけど 主治医にすれば診断書を書いてくれるのかな? その場合、主治医はどうやって文章を書くんだろうか? またその内容を自分は見ることはできるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/784
809: 優しい名無しさん [] 2019/03/16(土) 23:07:24 ID:+YtWBnay >>808 休職中ですが退職になりそうです どういう流れで退職するのか教えていただけませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/809
814: 優しい名無しさん [sage] 2019/03/19(火) 02:23:19 ID:HpJrNdIf 休職期間満了で退職するか、復職するかに なると思うのですが、退職を選んだ場合は 引き継ぎはするのですか? また、退職を選ぶ時期は何時頃ですか? 自分は5年未満の勤務なので休職期間は半年なんですが 毎月人事総務と面談があります。 5ヶ月目に言うのが良いのでしょうか? でも5ヶ月目でも5ヶ月目の初旬なので5ヶ月で 辞めてくれと言われてしまうのではないかと心配です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/814
826: 優しい名無しさん [sage] 2019/03/22(金) 12:16:38 ID:jbyZfkxg >>825 傷病手当は退職後も貰えることが知らなかったことと 私の場合は6ヶ月の休職期間終了=傷病手当終了で 休職期間満了での退職は会社都合ですぐに失業保険が 貰えて、休職期間中に退職すると自己都合退職になり 失業保険をもらえる期間が空いてしまうと思いました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/826
831: 優しい名無しさん [sage] 2019/03/23(土) 03:16:45 ID:C3elI6Ub >>829 雇用保険は失業中は貰えますけど、働いたら貰えなくなるんですよね? >>830 退職金は社内規程に寄りますよね? 退職金のところはあまり気にしていませんでした。 私は3年以上5年未満なので、良くて月給くらいかな?と 思っています。 退職した場合に次に転職する退職理由はうつ病とか 適応障害とか、馬鹿正直に言わない方が良いですよね? 仮にそれで入社できても、入社時点で、 あの人うつ病だよと思われるのが嫌なので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/831
955: 優しい名無しさん [sage] 2019/06/12(水) 19:33:12 ID:vjJ/FhX8 働いてた頃の夢をよく見る 夢を見たくない 忘れた頃に見るからタチが悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s