[過去ログ]
精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
精神障害者雇用再就職のスレッド98 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517232694/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
909: 優しい名無しさん (ワッチョイ dd9f-qIGz) [sage] 2018/02/11(日) 13:03:32.46 ID:iJg1KKxS0 >>908 6万の根拠は? 就業時間中に会社に損害を与えたとしても、その全額を賠償しなければならないということは無いので安心してください。 労働基準法でも賠償額の天引きは違法とされています。 個人でも加盟できる労働組合か、または弁護士に相談しましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517232694/909
911: 優しい名無しさん (ワッチョイ d2eb-jA6l) [] 2018/02/11(日) 13:16:04.59 ID:0/iJQv7r0 >>909 俺も書いてしまったけど、個人加盟の労働組合って、 実際に労働争議に入ると、こちらが想像する以上に大暴走して 会社側をメチャクチャにして、むしろ居づらくなることも多々あるらしい。 だから、相談まではいいだろうけど、実際に組合付きで 交渉するって段階までは慎重にした方がいいみたいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517232694/911
918: 優しい名無しさん (ブーイモ MMb6-60VJ) [sage] 2018/02/11(日) 16:23:28.60 ID:XVerR9nUM >>909 6万の根拠は簡単にいうと衣服代金。 確かに仕事中のミスで起きたことは弁償の義務はないかもしれない。 でもうちの会社は弁償させてる。 争うのも嫌だ。金ですむんなら金ですませたほうがらく。 金より信頼とか人間関係に亀裂はいるほうがよっぽど怖い。 明日どうなるんだろう? アドバイスくれた人ありがとうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517232694/918
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.192s*