[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287(4): (ワッチョイ 9f7c-egNg) 2018/02/03(土)21:26 ID:mo/6IBcu0(1/5) AAS
>>277
同意。ちょっと経験してみれば、健常者との能力の差を実感できる
自分はクローズで飲食店や工場で働いてきたけど、高校1年の子が出来ることが出来なかった
(レジ打ちで焦って間違える、注文立て込むと覚えられない、ラインのスピードについていけない等)
訓練や場数で上達するものでもなかったよ
自分の能力を知るのは大事だね、頑張れば自分だって!という幻想から早く覚めた方がいい
295: (ワッチョイ 9f7c-egNg) 2018/02/03(土)22:01 ID:mo/6IBcu0(2/5) AAS
>>290
慣れも確かにあるよね
パターンの蓄積が出来てくると、多少スピードアップ出来てたな自分も
だけど周りと比べたらやはり遅くて、毎日怒鳴られてた
マックで接客できる発達の人ってすごいよ・・・自分なら客の注文聞き取れない
性能差がうらめしい
299(1): (ワッチョイ 9f7c-egNg) 2018/02/03(土)22:14 ID:mo/6IBcu0(3/5) AAS
>>293
自分は、まだ心のどこかでいきがってる
健常者として長く働いてきて、適材適所に配置してもらったときは「普通」に働けてたし
普通にやれてた時もあるのに、障害者枠で働くとなったとたん、小間切れの仕事しか与えられなくなってホント惨めだよ
でも、それが企業から見た自分の価値だということは認めざるを得ない
プライドとの戦いに降伏すれば、楽になるのは分かってるんだけどね・・・
まあ、時間をかけて受け入れていくしかないと思ってる
300(1): (ワッチョイ 9f7c-egNg) 2018/02/03(土)22:15 ID:mo/6IBcu0(4/5) AAS
>>293
自分は、まだ心のどこかでいきがってる
健常者として長く働いてきて、適材適所に配置してもらったときは「普通」に働けてたし
普通にやれてた時もあるのに、障害者枠で働くとなったとたん、小間切れの仕事しか与えられなくなってホント惨めだよ
でも、それが企業から見た自分の価値だということは認めざるを得ない
プライドとの戦いに降伏すれば、楽になるのは分かってるんだけどね・・・
まあ、時間をかけて受け入れていくしかないと思ってる
315(1): (ワッチョイ 9f7c-egNg) 2018/02/03(土)23:41 ID:mo/6IBcu0(5/5) AAS
>>311
労働局HPも冊子も、求人票が見られない
ダイジェスト版みたいな感じだから
自分は冊子からピックアップした企業の求人票を、ハロワで出してもらったよ
10数社、いちいち座席番号伝えながら印刷してもらうの、面倒だったなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.732s*