[過去ログ] うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 1日目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552(2): 2018/03/22(木)23:06 ID:fTstlXL6(2/2) AAS
たまにはニュースくらい見ようとTVつけたら、訳もなく泣けてきました。
ネットサーフィンも、続けてると疲れて頭痛くなるし…
やることも出来ることもないってしんどいです。
553(2): 2018/03/23(金)00:44 ID:AhbOIuZt(1/3) AAS
私はメンタルヘルス板で居場所を探しているのに男らしきストーカーにつきまとわれています
この人はもしかして警察に通報した人かしら?
部屋の電気がついているからかしら?
うちのマンションはIDが変わらないんだよね
リアルでもネットでもストーカーとか吐きそう
キモイ男が増えたよね
554(1): [age] 2018/03/23(金)00:46 ID:SDCAu6cJ(1/3) AAS
>>550
いらっしゃいまし〜
>>552
うつ病にニュースは禁物だね
異常に感情移入してしまい、泣く落ち込む
ニュースは見ないことにしているよ
やることない時はパブコメに行政のずさんさをこれでもかと書いてやる
ちょっとスッキリする
555(1): [age] 2018/03/23(金)00:49 ID:SDCAu6cJ(2/3) AAS
>>553
スレが変わってもID変わらないの?
556(1): 2018/03/23(金)00:57 ID:AhbOIuZt(2/3) AAS
この人に付きまとわれてる
外部リンク[html]:hissi.org
>>555
スレ毎には変わらないんじゃない?
おやすみなさい
557(1): 2018/03/23(金)01:31 ID:ZvKOvUfD(1/2) AAS
>>553
>>556
ネットストーカーとかあなた統失なんじゃない?
ここはうつスレだからスレチだよ
統失スレいきなよ
きっと受け入れてくれるよ
558(1): 2018/03/23(金)03:30 ID:AhbOIuZt(3/3) AAS
>>557
キモイ
ID変えてストーカー
559(1): 2018/03/23(金)06:59 ID:vSOk9po9(1) AAS
>>552
新聞は取ってない?
読むのも辛いか、、
560: 2018/03/23(金)08:16 ID:JdgP8xQ3(1) AAS
おはようございます
起き上がるのがだるいので布団でゴロゴロしています
皆さまよい一日をお過ごしください
561(1): 2018/03/23(金)08:29 ID:ZvKOvUfD(2/2) AAS
>>558
ひどい
私はストーカーじゃないのに
なんでもかんでもストーカー認定するのはよくないよ
562: [552] 2018/03/23(金)11:37 ID:729HFcIA(1) AAS
>>554
発散法持ってて羨ましいです!
>>559
元は新聞読むの好きだったんですけど、今は取ってないです。
読みもしない古紙が溜まっていきそうで・・・
563(1): 2018/03/23(金)11:47 ID:Ztm8Ekaw(1) AAS
ニュースは本当に見ていられなくなった
特に女性や子供が被害に遭った事件はもう、気が滅入るのと
加害者への怒りでメンタルが乱れまくってしまう
564: 2018/03/23(金)15:02 ID:uehsKjZZ(1) AAS
今年車検だわ
はあーそのころには仕事できるようになってればいいな
お金の心配やだわー
565: 2018/03/23(金)17:11 ID:h8ZvVXet(1) AAS
やっとこの時間からすこーし体調良くなってきた。
悩みから逃げるためにお酒飲んでたのもやめて今はしっかり悩みと向き合ってる。って書けば聞こえはいいけど
朝起きてから夜寝るまでずーっと悩んで悩んで悩みまくってる
566: [age] 2018/03/23(金)17:20 ID:SDCAu6cJ(3/3) AAS
病気になると、働けなくなったり、お金の心配増えるよね
いらんストレスが増えて悪化してしまう
ストレスが原因でなる病気のくせに、そのせいでストレス増える悪循環
病気のバカー!!って叫びたいが、近所迷惑なのでできない、笑い話みたいだけど
極力お金の心配はしないように、安心材料を見つける習慣をつけたよ
567: 2018/03/24(土)12:33 ID:1SKtPoso(1/2) AAS
>>563
震災の日は朝から晩までだったから切なかった。
今も占いに良くない事が出てるだけで落ち込む。
568(2): 2018/03/24(土)12:45 ID:1SKtPoso(2/2) AAS
連投ごめんなさい。
病気になる前に同じ職場の先輩と付き合い始めた。
2月、療養になってすぐに一度お見舞いに来てくれた。
帰り際、また会いたいな。と言ったけど反応なし。
2回ぐらい聞き直したが返事はなかった。
その後、3月末まで療養が延長になった旨の連絡をしたら、ゆっくり治してねと返事が来た。
で、それ以後連絡がない。
4月に仕事復帰する。
どうしたらいいのかな。
569: [age] 2018/03/24(土)14:24 ID:j+TpKFhB(1) AAS
>>568
それは4月に復職してから考えよう
4月に再会してみて後は女の勘で、でいいんじゃないかな?
570: [age] 2018/03/26(月)23:33 ID:GnP2f/5y(1) AAS
そういえば、テレビ壊れたままうつ病になったから買い換えてなかったけど、NHKが集金に来た。
「テレビないんです」って言ったら「この時代にテレビがないわけないだろ」って怒鳴ってきた。
「時代がどうだろうとないものはないんです」って、もう押し問答。
その後NHKの社員ってヤツが来て、本当にないのか確認してきた。
「もう二度と来ないでください」って言ったら、本当にそれから来なくなったよ。
571(1): 2018/03/27(火)09:39 ID:w+kimt5h(1) AAS
手帳持っていれば手続きが必要だけど
NHKの料金免除されるので、面倒な訪問も無くなりますよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*