[過去ログ] 【GAD】全般性不安障害15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226(1): 2018/01/28(日)14:54 ID:ym2zS0jR(2/3) AAS
今日は早起きしてずっと頭を使ってみたら
眠気とは別な限界がきたようだ。
お昼寝しまー
227: 2018/01/28(日)16:48 ID:q2697gQH(5/7) AAS
>>225
ナスDは悩まなそうw
悩むというより分析しそう。
それか、はいはいいつもの異変な、くらいでスルーしそうw
ああなれたらホントいいなぁ。
228(3): 2018/01/28(日)18:16 ID:q2697gQH(6/7) AAS
今日は連投すいません。
吐き出せる場所が無くて。
今日は、精神的よりも、身体的な方がダメで、、それに釣られて精神的にも二次的ダメージきてる感じ。
とにかく、薬飲んでも、横になってても、
動悸と頻脈と胸痛がおさまらない。
今朝は大人気なく大泣きした。
何の生産性も無い日を送る事ほど、
虚しいことはない。
省2
229: 2018/01/28(日)18:49 ID:rdkPl3/b(1) AAS
>>228
吐き出す場所だから、たくさん吐き出していいと思うし、大泣きしても良いと思う
頓服とか飲んでも効かないときあるよね
ひとりじゃないから、いまはゆっくり寝て、明日動けると良いね
230: 2018/01/28(日)18:50 ID:4rFh/Frc(1) AAS
>>228
そんな日もあるよ
というかほとんど毎日そんな感じで過ごしてる
自分をいたわってあげてね
231: 2018/01/28(日)18:54 ID:zRJQV7a2(1) AAS
>>228
眠剤飲んだのなら、もう寝る体制なのかな。
私の場合だけど、気力あるならお風呂入ると落ち着いたりするよ。
232: 2018/01/28(日)19:07 ID:q2697gQH(7/7) AAS
皆さん、ありがとうございます。
眠剤投入してから布団に横になり、
目をつぶっていましたが眠れず、
時計を見たら1時間経過してました。
お風呂は、昨日、1週間ぶりに入りました。
疲労困憊だったので、今日は入らず、
一日中ベッドで横になっています。
マイスリー、サイレース、セロクエル、
数ヶ月前は、服薬してら15分もすれば強制的に眠れてたんですが、
最近、服薬してから寝れるまで1〜2時間かかってるのも不安要素の一つになってきています。
省1
233: 2018/01/28(日)20:30 ID:PAnCsgpX(1) AAS
よかった、、眠気が来た。
おやすみなさい。
皆さんも明日少しでも良くなりますように。、
234: 2018/01/28(日)21:04 ID:rJNIh1ph(1) AAS
布団が安心する
235: 2018/01/28(日)22:52 ID:ym2zS0jR(3/3) AAS
泣ける人は羨ましい。マジで。
俺どんなに症状が重い時でも涙も出ない。
感情無いのかなと思ってしまう。
236(1): 2018/01/29(月)00:10 ID:P4pwOQN/(1/7) AAS
眠っているときは普通に呼吸してるのに、
目覚めて意識が戻ったとたん急に息苦しくなる
なぜなんだ
237: 2018/01/29(月)06:31 ID:o5Q9KciS(1/10) AAS
>>236
今まさしくそれです。
目覚めるのが怖い、
覚醒するのが怖い、
だから日中は薬飲んでまどろんで、
横になってるのがここ最近です。
238: 2018/01/29(月)06:35 ID:o5Q9KciS(2/10) AAS
覚醒すると、普通の人より、
交感神経が過剰になるんだと思う。
頻脈、動悸、からの胸痛、
筋緊張亢進して身体が凝って、頭痛もする、
呼吸も浅く早くなる、
謎の首と胸の痺れ、
さらに聴覚過敏も出るから耳栓とイヤーマフ欠かせない。
239: 2018/01/29(月)07:01 ID:o5Q9KciS(3/10) AAS
布団から出るのも、
部屋の電気つけるのも、怖い。
240: 2018/01/29(月)08:11 ID:H4lu6W2J(1/4) AAS
聴覚過敏、俺もそれだったのかな、、、
全ての音が不快で耐えられなくて
テレビの音をギリギリ聞こえるボリュームで聞くことすら
出来なかった期間がある。
大きく聞こえるというよりは、不快感が強かったかな。
今は平気だけど。
241(2): 2018/01/29(月)08:53 ID:r6M2gAZU(1/4) AAS
この病気なると基本なんでも敏感にならない?音、光、思考(考えすぎみたいな)…
私もテレビとか全然見る気にならなかった。うるさくてしょうがないっていうか。
でもなんでかゲーム実況だけは見れたんだよな。今でも謎
242: 2018/01/29(月)09:01 ID:o5Q9KciS(4/10) AAS
そうなんです、テレビ見れません。
小さい音にしてテレビつけてても、
だんだんダメになって、結局テレビ消します。
五年前、うつ病でしたが、その時もそうでした。
テレビが見れなくなる、というのが、
私の中で一つの指標になってます。
今、調子下降傾向です。
243(1): 2018/01/29(月)12:12 ID:xT5j7T2F(1) AAS
>>241
そういう病気なんだと思います
私は、気がつくと歯を噛み締めていることが多いです
244: 2018/01/29(月)14:38 ID:P4pwOQN/(2/7) AAS
いつも不安で息ぐるしい。
どうやってつきあっていけばいいのか・・
245: 2018/01/29(月)15:47 ID:4V7oZMIi(1) AAS
食いしばりやばいよねー
少し前に顎関節症治してもらったけど気を付けないとまたなるんだろなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s