[過去ログ]
【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part38 (1002レス)
【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 優しい名無しさん [] 2018/06/14(木) 15:08:39 ID:GpU6LdXU >>958 生意気な口聞くな 裕敏親孝行しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/960
961: 優しい名無しさん [] 2018/06/14(木) 17:10:29 ID:fpLK3NLq >>960 表現の自由だ。 お前のバカ親とバカガキが死ぬのが、楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで仕方がない。 児童ポルノは表現の自由だ。法令のほうがおかしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/961
962: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/14(木) 20:42:25 ID:rmePtvl8 自立支援ってあまり申込するひと少ないのが普通なのかな? 会計みてると自立支援出してる人がすごい少なく感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/962
963: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/14(木) 20:44:57 ID:QHk9oxgx >>962 申込みする人というより先生(病院)自体が教えていないというのが正解かも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/963
964: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/14(木) 20:52:06 ID:rUuX8yfd はじめて知ったのは、主治医から。金に困ってこれませんと泣きついたら教えてくれたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/964
965: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 00:06:58 ID:vPFTjI1G 2chで知った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/965
966: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 08:34:10 ID:VRHapd2t 先生教えてくれないよね。 病院に貼り紙がしてある位で。 自分は病院の貼り紙+2chで知った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/966
967: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 11:11:08 ID:CkpAVPxp この流れになるたびに毎度書いてるけど、俺2回目くらいの受診時に医師からすすめられたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/967
968: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 16:23:52 ID:0sZSRK9f 病院にポスター貼ってあったのを一瞬だけ覚えてたからなんとか知ることができた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/968
969: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 16:40:02 ID:9CvI4bcL 自分は知り合いから教えてもらったなあ その人がいなかったら知らないままだったかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/969
970: 優しい名無しさん [] 2018/06/15(金) 19:43:34 ID:mgbPuE6r 教えてくれる先生と教えてくれない先生が居る 教えてくれる先生って何でも教えてくれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/970
971: 優しい名無しさん [] 2018/06/15(金) 19:46:08 ID://aWjtt1 先生はすべては最善であるために作られたといいますがボクは城を追放されるために作られたのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/971
972: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 19:57:17 ID:s8Cnj3Eg ケースワーカー常駐のメンタルクリニックとかも合るけど、そういう所だと案内とか素早いのかな? 自分の行ってる個人病院は、全く案内とか無くて、 2年ぐらい経って先生に話してみたら、 二つ返事で書類書いてくれたw先生〜! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/972
973: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 20:10:09 ID:FLdGk4xM 上の方で東京は1割の負担が無いとありましたが本当ですか? 私が住む北海道は1割の自己負担ありです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/973
974: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 20:15:08 ID:dmHYJDlZ >>640 東京\(^-^)/ 住民税非課税世帯は自己負担なしでづ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/974
975: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 20:47:21 ID:i7QAAt/a 自分のケースは自立支援はクリニックに貼り紙貼って無く、 先生の教えも無く2chで知りました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/975
976: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 20:50:52 ID:i7QAAt/a >>973 自立支援の1割負担が無いケースは 実際には1割払うんだけど、領収書の申請で各自治体が1割を負担してくれるところあります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/976
977: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 20:58:11 ID:i7QAAt/a 次スレ立てました 【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part39 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1529063840/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/977
978: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 21:10:52 ID:CkpAVPxp >>977 おつですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/978
979: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/15(金) 21:46:56 ID:i7QAAt/a この流れに便乗だけど、 自立支援って税金と同じで払うだけは向こうから言って来て 還付は自分でしないといけないパターンに近いと思う。 クリニックによりけりだろうけど最低限は医師は言われたら診断書(意見書)書く 看護師・医療事務は専門外。 ソーシャルワーカーとかが教えてくれたりとか多いのでないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*