[過去ログ]
★★★ マイスリー ★★★ vol. 67 (1002レス)
★★★ マイスリー ★★★ vol. 67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512635103/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
608: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 05:16:49.26 ID:L8BT5IWS >>602 いや、現実論からはそうかもだが制度上は有り得ないということ。 「変更不可」はそもそも後発品へ変更不可という意味で使う。 医師は、後発品の銘柄指定はできるが、それに対して「変更不可」というのは制度上は有り得ない処方箋なので、 制度上は「医師の誤植」になる ODフイルムや液体は剤形自体が違うので変更不可と添えなくてもODフイルムだの液体だの書いてある時点で変更不可の意味を内包するから、変更不可と付いてるのはやはり誤植扱いになる。 OD錠についてはシラネ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512635103/608
615: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 17:39:35.05 ID:DdP2+Hq0 >>608 Q4参照。制度上もきちんと認められてる。 http://www.nihon-generic.co.jp/medical/faq/faq_c.html もしこれが嘘だというなら、正しいソース頼む。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512635103/615
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s