[過去ログ] ★★★ マイスリー ★★★ vol. 67 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: 2018/01/17(水)22:32 ID:mkHZB90x(1/2) AAS
ハサミの根元の方使って切ったら切れました。
きれいに2つに。
687
(1): 2018/01/17(水)22:45 ID:dFWlWLkW(1/3) AAS
そんなチマチマ飲むなら飲まなくてもいいんじゃないの?
自分は10だからだけど
688: 2018/01/17(水)22:47 ID:dFWlWLkW(2/3) AAS
つか、2.5とかで眠れるもの?
689
(1): 2018/01/17(水)22:54 ID:mkHZB90x(2/2) AAS
>>687
眠れないときのために薬節約しときたいんだよ。
690: 2018/01/17(水)22:58 ID:dFWlWLkW(3/3) AAS
>>689
なるほど
691: 2018/01/18(木)01:07 ID:q3KjDW7U(1/7) AAS
錠剤カッターで切るときって割線を上に向けるん?
だとしても割線を横に向けるか縦に向けるか解らない
692: 2018/01/18(木)01:08 ID:q3KjDW7U(2/7) AAS
錠剤カッターでマイスリーを割るときって
マイスリーの割線を上に向けるん?
だとしても割線を横に向けるか縦に向けるか解らない

これが分からないせいで、正直、割線ない薬のほうが割りやすいベルソムラとか
693: 2018/01/18(木)03:01 ID:cot/ps+r(1) AAS
マイスリー半分に割ったが、
飲んでも半分じゃ効かなかった。
694: 2018/01/18(木)03:45 ID:TlNer359(1) AAS
この薬のおかげで人は無意識に行動するし
そしてそれは記憶に残らないことが重々分かった
スレ見ると小人性質の方が少数派なのかな
薬抜けてると思っても外出や運転、気をつけてね
自分の抜けてるは実際抜けてないこと多そうです
695
(1): 2018/01/18(木)11:19 ID:q3KjDW7U(3/7) AAS
抜けてるかは半減期、安全値でも半減期×2で客観的に解るだろ
696: 2018/01/18(木)12:20 ID:q3KjDW7U(4/7) AAS
ハシゴ受診の定義は
「科が同じ」
「科によらず処方薬が同じ」
のいずれかを満たした場合。

スレを見ると、科が同じ人はいないっぽいが、
とはいえ処方薬がマイスリー同士なら上限内でもハシゴになる。

内科でマイスリー五ミリ、外科でマイスリー五ミリ。
これなら上限10ミリを超えてなくても、それぞれの医者が五ミリでいいと判断してるのに10ミリを手に入れてるからハシゴになる。

ただし、上の例で言えば、外科が「この患者にはもう五ミリが必要」とカルテに書いてあったり、
あるいは内科と漢方内科、心療内科と精神科は同じ科扱いか?
省5
697
(1): 2018/01/18(木)12:23 ID:q3KjDW7U(5/7) AAS
でも患者に7割負担は鬼畜だね

ふつう病院が負担だが。ハシゴ見抜けなかった病院が悪いってことで。

まあ患者と病院の関係が悪くならないよう病院を通さず個人と健保と直接やり取りしたと好意的には取れるが
698: 2018/01/18(木)17:38 ID:GGZCZsV+(1) AAS
>>697
誰と会話してんだこのクソボケ
699
(5): 2018/01/18(木)17:38 ID:dV44VzRu(1/4) AAS
>>695
半減期=作用時間だと思う馬鹿っていなくならないな。
薬のこと何も知らないなら黙っておけばいいのに。
700: 2018/01/18(木)17:49 ID:HIH9F/89(1) AAS
>>699
じゃああんたが半減期と作用時間の違いについて解説しておくれ
701
(1): 2018/01/18(木)17:52 ID:dV44VzRu(2/4) AAS
半減期は薬物の血中濃度がCmaxから半分になる時間
作用時間は薬物が薬効を持つ濃度域にある時間
702: 2018/01/18(木)17:56 ID:quWCShAA(1) AAS
闇ルートに横流ししている医者や薬剤師はいるのかな?
中国へ流したりとか
703
(2): 2018/01/18(木)17:59 ID:q3KjDW7U(6/7) AAS
>>699
なぜ、全減期という言葉はないの?
704
(1): 2018/01/18(木)18:02 ID:Ix5HTBWC(1) AAS
日本語的におかしいから
705
(1): 2018/01/18(木)18:09 ID:vRYrzfd+(1/3) AAS
>>701
一般的に半減期が薬効のある時間と考えていいんじゃないの
じゃなきゃ半減期なんて考慮する必要がない
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s