[過去ログ] ★★★ マイスリー ★★★ vol. 67 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: 2018/01/14(日)23:37 ID:rqSwTLit(1) AAS
>>616のことを言ってるんだよ
>>620
626: 2018/01/15(月)07:29 ID:gwSVqY/0(1) AAS
>>622

100ミリ (゚д゚)!
627: 2018/01/15(月)07:45 ID:FVODKHHL(1) AAS
>>624
マイスリーは非ベンゾでしょ
628
(1): 2018/01/15(月)07:47 ID:m2lzBvgJ(1) AAS
>>622
100?て…死ねよ
629: 2018/01/15(月)08:59 ID:AiJNT5ei(1) AAS
基地外同士なんだから仲良くしろよ
630
(1): 2018/01/15(月)09:37 ID:mnn09dVV(1) AAS
>>622薬代だけ7割り分支払い?
それとも病院代も?
631
(1): 2018/01/15(月)09:44 ID:jFw0gwvh(1/2) AAS
自立支援組はあれほどバレるといっただろ
632
(2): 2018/01/15(月)10:25 ID:WCRn6JOS(1/6) AAS
>>628
マイスリーは非ベンゾでありベンゾより安全性は高い。
また、俺は飲んでる薬はマイスリー100ミリ近くとはいえマイスリーだけだ。
精神科で抗うつ薬その他各種を保険最大量出されてる人のほうがトータルで飲む薬は多くなるはず。抗精神病薬なんて睡眠薬の比じゃない危険だし。

また、マイスリー、てか非ベンゾは耐性がつかない薬だから100ミリ飲み続けても効きは落ちない。

ベンゾでやると一気に耐性つくけどね
633: 2018/01/15(月)10:31 ID:WCRn6JOS(2/6) AAS
>>630
健保請求の内訳は、、

薬局は例外なく俺7割請求

病院は院内処方 は薬代のみ7割で診察代は追加請求なし、院外処方は診察代は追加請求なしで処方箋発行代が7割

つまり3割のままでいいのも結構ある。
理由は解らない。内科と外科みたいに科が違うからかと思ったがそれは関係ないみたい
634: 2018/01/15(月)10:33 ID:WCRn6JOS(3/6) AAS
>>631
その意味が分からん。
自立支援使ってるなら病院指定だからハシゴしようがない。

あ、自立支援組が自立支援じゃない病院にかかったらすぐバレるということ?
635: 2018/01/15(月)10:36 ID:WCRn6JOS(4/6) AAS
バレたきっかけは市役所にお薬手帳を何冊も忘れて手帳の使い分けがバレたこと

現時点でハシゴ受診を行政が見抜く方法はこのようなアナログだけのはず
636
(1): 2018/01/15(月)10:38 ID:TZAyjlHz(1) AAS
いずれマイナンバーカードを保健証代わりにするって計画もあるみたいだからハシゴはできなくなると思うけどな
637: 2018/01/15(月)11:20 ID:WCRn6JOS(5/6) AAS
>>636
それはそうなるが2020年頃だ。
逆に言えばそれまではハシゴはスルー?
638: 2018/01/15(月)11:58 ID:jFw0gwvh(2/2) AAS
YES
639: 2018/01/15(月)12:14 ID:03545W/I(1) AAS
wii
640: 2018/01/15(月)12:22 ID:+77foWxq(1/4) AAS
ken
641: 2018/01/15(月)16:41 ID:WCRn6JOS(6/6) AAS
do
642: 2018/01/15(月)16:53 ID:/411AUop(1) AAS
マイスリーでラリるとやたら腹減るんだけど
しかも味覚が変になってて何食っても不味いし、胃の感覚もおかしくて油もの食うと吐き気する
内蔵含めて身体全体に微弱の神経麻酔効いてる感じ
643: 2018/01/15(月)17:08 ID:+77foWxq(2/4) AAS
俺は空腹時に飲んで20分くらいしてからフワーってしてきてから食べたいものあらかじめ用意しておいて至福のひとときを過ごしてるわ
644
(2): 2018/01/15(月)21:46 ID:HhQd4eMR(1) AAS
ハシゴはオッケーじゃないのか?
保険給付分の7割支払え?
拒否したら逮捕されんの?
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s