[過去ログ]
【新薬】 ベルソムラ 9錠目 【睡眠薬】 (1002レス)
【新薬】 ベルソムラ 9錠目 【睡眠薬】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
816: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/12(金) 19:39:23.96 ID:DOUZqVk1 >>807 色々工夫されてるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/816
817: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/12(金) 19:47:46.75 ID:VjCJervQ >>813 ついでに言っておくと衝撃試験もあって、フォークリフトから落とした前提の高さ(2m位)で落としても中身のパッケージに異常が無いのを確認する試験とかも普通はしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/817
818: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/12(金) 19:57:45.33 ID:frNllU68 >>814 多分そう 何かにつけて否定印象操作してるやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/818
819: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/12(金) 20:14:38.17 ID:xXBsj5iZ 取り敢えず、錠剤に対するパッケージのデカさはどーにかならんかんq http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/819
820: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/13(土) 00:46:37.72 ID:kx07tyhr おれはボインみたいで気に入っているが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/820
821: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/13(土) 03:25:21.47 ID:XMVsHXLC 出しやすいからわりと気に入ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/821
822: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/13(土) 08:28:14.06 ID:4jp0iBjw バッファがあるおかげで出しやすい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/822
823: 優しい名無しさん [] 2018/01/13(土) 21:41:10.01 ID:+IORvcK9 >ロキソニン他鎮痛剤が効かないなーって言う人は、だいたい水の量が少ないんだって。お薬はコップ一杯のお水をしっかり飲まないとなかなか効かないらしいよ。例外もあるけど。ロキソニン1錠で200ccは飲みましょうって。 これTwitterで流れてきたんだけどこの薬にも言えることですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/823
824: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/13(土) 22:10:24.23 ID:PDwEtJj+ そもそもそのツイートがデタラメ ロキソニンは消化器系副作用が顕著でそれを予防するために ある程度水をたくさん飲もうねと言う話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/824
825: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/13(土) 22:13:34.39 ID:0dflSEYQ ロキソニンはムコスタとセットがデフォじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/825
826: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/13(土) 22:37:32.44 ID:9mr0XHBJ >>825 ムコスタやセルベックスが多い印象だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/826
827: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/13(土) 22:55:05.09 ID:1wlgpW+y 飲み続けると効果が出るってことは分かったんだけど 積み上げて血中濃度を上げるってのとはまた違うの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/827
828: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 05:58:53.18 ID:eKh02n/w 最近甘いものが食べたくて仕方なくて食べまくってるんだけど、ベルソムラを飲み始めたのと時期が重なると今気付いた そういう人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/828
829: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 06:07:58.42 ID:OkaWNhBQ >>827 これは睡眠リズムを整えて自然に眠くなるようにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/829
830: ドラミ [sage] 2018/01/14(日) 06:25:21.40 ID:F32V/TRz >>824 ああ、 なるほど。 同時に胃薬飲んでたから全く想定してなかった。 そういう意味か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/830
831: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 06:33:27.39 ID:cHtg5Bou 薬を水少なめで飲むと食道に付着したりで食道炎、しいては消化吸収を妨げor遅らせ効果が弱くなるということもあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/831
832: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 06:35:52.99 ID:cHtg5Bou 薬全般に言えることで高齢者に多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/832
833: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 11:40:14.97 ID:MACiKNVd 市販のロキソニンはムコスタがセットじゃないから 水を多めにってことかな 今までロキソニンのんでもイヴの方がよく効いたのは一口の水しか飲んでなかったのが原因だったのかも ベルソムラなんかも一口の水でしか飲んでないから効き目がよくわからんのかもしれん 今晩から水を多めに飲んでみよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/833
834: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 13:38:20.84 ID:bSdj81hz ロキソニンはムコスタセットで処方する医師多いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/834
835: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 14:00:53.49 ID:MACiKNVd 処方薬のロキソニンと市販のロキソニンはまったく同じ成分なんだろか 市販のは少し優しさ成分が入ってたりとかしてないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511263449/835
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 167 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s