[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その97 (821レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76(1): (スッップ Sd22-MYSh) 2017/11/17(金)01:48 ID:tpIS7lL4d(1/6) AAS
>>72
依存ってその薬がないとイライラしたり、
飲んでないと気持ちの安定保てないことを
表してる言葉だと思うので、自分の通ってる
精神科の主治医が治すための依存はまた
普通の依存と違うからと聞いたとき…
本当になんていうか何言ってるんだろう
思いましたね…依存は依存なのに、
言葉変えれば依存ではなくなるのかなと…
色々聞いてくださりありがとうございます。
77(1): (スッップ Sd22-MYSh) 2017/11/17(金)02:01 ID:tpIS7lL4d(2/6) AAS
>>73
自分は小学校からはじまり中学でも
いじめられていましたね…途中から
不登校になり特別学級行ったりしましたが
途中いじめの反動でグレそうになったときも
ありましたが、なんとか親のお陰で
踏みとどまりましたが、昔の学生時代も
辛かったですが、大人になって受けたいじめは
本当にきつかったです…。耐えようと思いましたが…精神的な疾患でてからこれは
耐えられそうにないなと思い、で退職する
省5
78: (スッップ Sd22-MYSh) 2017/11/17(金)02:24 ID:tpIS7lL4d(3/6) AAS
>>75
ありがとうございます。共感してくださり。
ただの部分は自分もそうだと思います。
そういう弱者のフリした人たちのせいで
より国の認定基準が厳しくなってるのも
あるのかもです。でもなんだろう、
ベンゾ、その他の精神薬は治りたくて
飲んでやめるときに元には戻れない人も
いますよね、もっと薬害な関しては
理解が広まるとともに、やたらに強い薬を
省12
79: (スッップ Sd22-MYSh) 2017/11/17(金)02:48 ID:tpIS7lL4d(4/6) AAS
精神薬飲んだ人たちは、基本不正受給の
人はいないと思います。
離脱で苦しんでやめた人たちも。
本来なら飲んで良くなるかもわからない
ものを試して効果があれば、いつまでも
飲ませ続け、いつまにか気づいたときには
効いてない、じゃ薬増やしましょう、
薬の副作用などで辛そうにしてると
じゃ薬増やして様子みようか、
自分の通ってる精神科はこれですね。
省6
80: (スッップ Sd22-MYSh) 2017/11/17(金)03:19 ID:tpIS7lL4d(5/6) AAS
なんかごめんなさい…。
ちょっと暴走しすぎてたかもです。
最近私生活でストレスMAXだったので、
書いてしまい申し訳ないです。
少し好きなアニメとかMMAとかプロレスの動画でみて気持ちしずめます。
99: (スッップ Sd22-MYSh) 2017/11/17(金)15:10 ID:tpIS7lL4d(6/6) AAS
シリンジとか電子天秤用意はしたはいいものの
ここから進めるのはなかなか…
勇気がいるな…と。
なんか今日の朝方は暴走してしまい申し訳なかったです。
ちょっと話変わりますが…鶴ひろみさん
亡くなられたみたいですね。
凄く残念です…、ドラゴンボールのブルマと
いえば鶴さんだし、ドキンちゃんだって…
知ってる声優さんだとやっぱりショックですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s