[過去ログ]
就労移行支援事業所 Part11 (1002レス)
就労移行支援事業所 Part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509973512/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
534: 優しい名無しさん (ワッチョイ 6ee8-zeDX) [sage] 2017/11/22(水) 03:24:41.59 ID:eVIt6Vyr0 >>531 月どのくらいを必要としてるのか知らないけど お金のことを相談するのも含めて、見学に行ってみたら? その反応次第でまともな事業所かどうかもわかるかもだし 自治体によっては、単発バイトくらいなら黙認してくれる 入る前に、実際に役所で「月に1〜2回くらいバイトいれてもいいですか?」って聞いたら 支給している以上好ましくはないというニュアンスの返事たけど、禁止ではなかった でも単発でもバイトができるなら、すぐ卒業できると思うよ あと、通うだけで1日千円くらいの工賃くれるところもあるから、そういうところを探すのも手 本当に小遣い稼ぎでいいなら、在宅ワークやるとかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509973512/534
544: 優しい名無しさん (ワッチョイ 02e9-ZTLo) [sage] 2017/11/22(水) 09:13:31.19 ID:pe8qO1H10 >>531 何か勘違いしてるかもしれないけど必ずしも2年間通う義務はないよ。 さっさと就職決められれば出ていける。 自力で就活するより早く就職するために通うところなんだから。 (別に早さだけが目的でもないけど) >>534も言ってるけど金銭的に苦しいからできるだけ早く就職したいってことを相談しつつ、 とりあえず何ヶ所か見学に行ってみては? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509973512/544
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.179s*