[過去ログ] 就労移行支援事業所 Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
470(2): (ワッチョイ 8223-x/r4) 2017/11/20(月)18:11 ID:ZaHHlsaN0(1/5) AAS
はやく実習行きたいなぁ
474: (ワッチョイ 8223-x/r4) 2017/11/20(月)19:37 ID:ZaHHlsaN0(2/5) AAS
そもそもA型は定着支援だから
継続して働く場を提供する事を目的としていてだな
就職活動の支援は基本的にしてないんだから
企業への就職率なんて見られてもって話にならんけ?
482(1): (ワッチョイ 8223-x/r4) 2017/11/20(月)21:52 ID:ZaHHlsaN0(3/5) AAS
ただ働きになんのは自分の問題やろ
実際の職場に行って自分の障害特性との兼ね合いやら課題やらみつけて
ワイは今後どう動くか考えたりするのに使うつもりなのだが
課題なけりゃそのまま不安材料減って就労に挑めるし実習楽しみでええやんけ
484(1): (ワッチョイ 8223-x/r4) 2017/11/20(月)22:12 ID:ZaHHlsaN0(4/5) AAS
きちんと勉強できると言われてもだな
机の上に教科書広げて勉強すんのけ?そう言うのは机上論っていうんじゃねえのか?
実習で実際の職場環境で自分をしっかりと見つめて
そこで見つけた課題を事業所や職員と克服してくってのがより実践的な勉強だと思う
一般に貴方の障害特性は〇〇と言った事態に陥った時に△△だから※※しましょうみたいな
SSTばっかやってたって実務で使えるとは限らんやんけ
486: (ワッチョイ 8223-x/r4) 2017/11/20(月)22:27 ID:ZaHHlsaN0(5/5) AAS
辛いことも多いだろうな実際
事業所内との温度差とか大きそうだよね
周り健常者だしな
でも今の環境退屈だから早く行きたいわぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s