[過去ログ] 就労移行支援事業所 Part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(1): (アウーイモ MM23-hLC4) 2017/11/09(木)23:15:01.47 ID:yNgqX9CBM(1/2) AAS
>>63
生活保護の精神障害者が就労支援も行くと
生活保護170万+就労移行300万+医療代で年間でおよそ500万は消費してるな。すごいわ
83: (ガラプー KKa3-bh2B) 2017/11/10(金)08:58:54.47 ID:EArq4iRXK(2/7) AAS
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、靴が汚い、ドラクエ、スナック菓子。。

皆さん今日も1日頑張りましょう
254: (ワッチョイ df61-vLjR) 2017/11/14(火)17:45:26.47 ID:qeRhAgrl0(2/2) AAS
〔新規公開〕ウェルビー、10月5日マザーズ上場=障害者の就労支援
外部リンク:www.jiji.com

売り上げ高が 28億円で、経常利益が 5億3700万円か。
いいなぁ
277
(1): (アウアウアー Sa8f-hLC4) 2017/11/14(火)21:55:17.47 ID:mJtE0l5Oa(3/6) AAS
前から疑問に思ってるんだけど就労移行のパンフ見るとたいがい「訓練を通してあなたの職業適性がわかります」って書いてない?
実際就労移行通って自分の適性がわかった人いるのかね
訓練を通して私はパソコン作業がダメなのがわかりましたとかいう話は除いてな。
460: (ワッチョイ f9b3-RuWE) 2017/11/20(月)14:44:23.47 ID:gkwsZYQ60(1/6) AAS
就労に向けて動く人を支援するものであって仕事を斡旋するものじゃないんだから
どういうところが多いとか言われても
585: (ワッチョイ 67a5-MYWg) 2017/11/23(木)01:32:02.47 ID:qBwMnTWq0(1) AAS
>>505は健常者なの?もしかして
620: (アウアウカー Sadb-qtEI) 2017/11/23(木)19:01:18.47 ID:z4qBRzNZa(1/3) AAS
>>610
>本当に自分の目で確かめるしかない世界。

>いずれにせよ、必要な支援は個々で大きく違うので、利用している事業所が自分に合わないと思ったらさっさと他を探したほうがよい。

これね。
そもそも自分の将来に関わる大事なことなんだから至極当たり前のはずなんだけど、
まず事業所を選ぶ段階から何ヶ所もしっかり見学・体験して十分に吟味すべきだし、
その上での自分の選択には責任を持つべきだし、それでも万が一ダメなところを選んでしまったら、
じゃあそこからどうするのが一番自分のためにベストなのか考えなきゃ。
みんな少なくとも年齢的にはいいオトナのはずなんだし。
こんなところで文句言ってたって何も状況は改善されないよ。
省4
915: (ワッチョイ a57b-BUQH) 2017/11/30(木)16:55:54.47 ID:7YlzugG50(1) AAS
精神疾患あると継続になるよね
相手側も対応するのにジョブコーチ呼べとか言うし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s