[過去ログ]
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第15話 (1002レス)
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第15話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
581: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/23(火) 13:30:39.26 ID:0w/hOkeu >>568 病名すら自分から言わない医師はヤバくね? 病院変えたらいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/581
582: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/23(火) 13:46:41.63 ID:/Pp4lKUp 判断がつかなくて病名言わないケースはあるんじゃないの 鬱病と双極2型は判断が難しいと聞いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/582
583: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/23(火) 13:47:40.39 ID:/Pp4lKUp 判別が難しい、だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/583
584: 優しい名無しさん [] 2018/01/23(火) 15:10:35.50 ID:9Z7LDmbL >>579 本日、診察でした。思い切って病名を聞いてみたら非常にあっさり答えていただけました。 7年前から予想していた病名だったので「やっぱり」という思いはありますが、自己診断ではなく 精神科医に診断された意味は大きいと思っています。 なお、7年前から予想…と書きましたが7年前から通院していたわけではないです。 ありがとうございました。 >>580 ちゃんと病名を告げられたので安心しています。 ただ、10月からの別の症状の悪化が気になっているので、今度の診察でそれを聞いてみたいと思っています。 ありがとうございました。 >>581 医師からは言い出しにくいケースもあると思いますよ。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/584
585: 579 [sage] 2018/01/23(火) 16:45:06.28 ID:hS5KtVpS >>584 よかったですね。 限られた診療時間内でも、疑問や気になることを話せるようになるのは療養にも役立つと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/585
586: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/23(火) 20:17:00.13 ID:4678fIlR >>584 キモッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/586
587: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/23(火) 22:55:21.55 ID:DzKEr2yk >>586 どこが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/587
588: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/23(火) 23:35:20.35 ID:st/P5PIk ASDだから話の流れが読めないんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/588
589: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/23(火) 23:38:29.12 ID:DzKEr2yk 俺糖質なんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/589
590: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/24(水) 07:46:34.84 ID:T7+ZJRI8 今日、地元で名医と評判のクリニックに初めて受診します。予約に数週間かかったので、その間に起きたこと、心の旨が溜まりに溜まっています。 初診はカウンセリングも含め3時間程度とじっくり話を聞いてくれるクリニックらしいのですが、思いの全てを一気に吐き出して良いものなのでしょうか? この数週間に悲観的な思考のせいか、実際の症状よりも大袈裟な表現になってしまい、実際の病よりも重度な診断がくだるのでは?との不安があります。 また口頭では上手く伝える自信が無いので、文章も用意してあるのですが、全てを伝えようとしたせいで、かなりの枚数になってしまい、こちらも大袈裟な表現になっている気もします。この文章は渡しても大丈夫でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/590
591: 優しい名無しさん [] 2018/01/24(水) 07:57:51.97 ID:oGQz4G1v >>590 今の貴方のストレートな思いをぶちまけちゃって下さい 不安でもあり、冷静に考えられる部分もあるのですね 大袈裟かなと思うそのところも合わせて話すのが良いのではないでしょうか 何より、今の貴方の状態をストレートに、伝えることが大切なのではないかと思いますよ 参考になれば幸いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/591
592: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/24(水) 08:17:03.31 ID:T7+ZJRI8 >>591 回答ありがとうごさいます。 安心して思いのたけを全てぶつけてきます。 内科でも異常無し、他の心療内科を受診しても大きな改善が無く、今回のクリニックに賭けている面があって、失敗は許されないと神経質になってしまって。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/592
593: 優しい名無しさん [] 2018/01/24(水) 18:26:48.13 ID:TM2qIXoP >>590 あなたは何のために受診するんですか? 話をじっくり聞いてもらうためですか? だったら話し相手をつくればいいことですよね? 「話し相手がいないから代わりに医者に会話をしてもらおう」 という目的で医者にかかるのは迷惑です >実際の病よりも重度な診断がくだるのでは?との不安があります ではその文章を見なおしましょう あなた自身を正確に描写しましょう 大袈裟な表現になっている気がするなら書き直してください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/593
594: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/24(水) 18:55:14.94 ID:oGQz4G1v >>593 レスの前半には同意しかねるね 困ってるから医者にかかるわけで、単に話がしたいのではないと思われますが 全部話して、それで異常が何も無いのなら、それで良くありませんか? 質問者さんには、しっかり話をして打ち明けるのが良いと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/594
595: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/24(水) 18:56:37.78 ID:oGQz4G1v 質問者さんには× 質問者さんは○ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/595
596: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/24(水) 19:37:11.69 ID:KVYChjZG いつものバカだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/596
597: 優しい名無しさん [] 2018/01/24(水) 21:27:28.78 ID:wSNXoKJ9 >>593 590に「カウンセリング含め3時間程度」って書いてあるのが読めなかったのかな カウンセリングならむしろ話さないと進まない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/597
598: 優しい名無しさん [] 2018/01/25(木) 03:35:24.32 ID:xav0mrmh >>590さん 上から目線の人の言うことは気にせず何でも話しましょう。 あの人は、人格障害なのだと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/598
599: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/25(木) 06:35:34.70 ID:iicJxukJ コテハン、上から目線にしてくれたらええんやけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/599
600: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/27(土) 09:22:00.82 ID:PDkWQASJ なかなか行く勇気が出なくてそもそも医者に何を話して良いのかもわからないからここ見て生育歴や困っていることを紙に書き出した 何歳ごとだとこの記憶が何歳だというのが覚えていないのでざっと保育園、小学校…とわけた そしたら当時された嫌なことしか記憶に残ってないんだけどそれを書くのは違うよね? 手を踏まれて先生はピアノを弾いているから今は話して良い時ではないと思って言えなかったとかそういう感じのことを書けばいいの? 今困っていることは色々書けるけど発達障害を疑っているので生育歴書いた方がわかるだろうけど何を書けばいいのかわからない 取り合えずメモして字が汚すぎるので読めないだろうからパソコンで清書する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/600
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 402 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s