[過去ログ]
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第15話 (1002レス)
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第15話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
214: 優しい名無しさん [] 2017/12/08(金) 10:47:45.65 ID:mWZjI+IU >>213 初めてなら初診? 初診=長い→30分以上、ってイメージで30分以上にされたのかもね 初診で30分超えるのはどこでもよくあるし でも次回以降も30分以上で取られるなら変えたほうがいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/214
215: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/08(金) 12:32:19.53 ID:V0eX0fFv >>214 初診だよ 今年開業したばかりの医者1人のクリニックなのに待合室人だらけだし回転率重視なんだろうな ただあんまりすぐ転院するのも気がひけるどうしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/215
216: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/08(金) 14:39:54.32 ID:mWZjI+IU >>215 しばらく様子見ないと...とか思って信用できないのにダラダラ通っても治らんよ スパッと変えるのも大切 最初にかかったとこで大量に薬出されたけど、いまのとこじゃ3種類だけだし先生も信用できる その病院以外だと困る理由がない限り遠慮しなくていいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/216
217: 優しい名無しさん [] 2017/12/08(金) 17:02:28.60 ID:lqBtYSFW >>216 田舎だから、病院少ない変えられないヤダ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/217
218: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/08(金) 18:58:19.23 ID:uRwpaqy3 >>211 精神療法の点数は確か30分以内か、30分以上かの二つだった気がする だから、それであってると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/218
219: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/08(金) 20:14:53.05 ID:0kbUK0Q5 毎週呼ばれてるけど近いし1割負担分も自治体が払うしお互いにwin-winだから別にいいや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/219
220: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/08(金) 20:24:21.25 ID:6R4AuCUr あれ自立支援の1割負担って月1回までの制限じゃなかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/220
221: 優しい名無しさん [] 2017/12/08(金) 20:44:53.69 ID:4eRDpeYc >>220 自己負担額以上の支払いは無いはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/221
222: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/08(金) 20:49:57.88 ID:0kbUK0Q5 非課税世帯だから何回行っても最初から0円だし 薬も自立支援適用内の薬名なら0円 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/222
223: 優しい名無しさん [] 2017/12/08(金) 21:28:17.61 ID:TdMf6w8P >>220 何それ?都道府県によってそういう制約もあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/223
224: 220 [sage] 2017/12/08(金) 23:05:55.65 ID:XcYMjd9a あれ、勘違いしてたかな、今度もっかい確認してみる >>222 0円ってのは?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/224
225: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 00:04:15.48 ID:1PeZVVqg >>224 自立支援で1割負担なんだけどその1割負担分も自治体が補助してくれるって事だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/225
226: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 12:23:23.45 ID:DOAqx5eo 失礼だと思うから聞けないけど、 担当した患者で死んだ人いますか?って質問してみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/226
227: 優しい名無しさん [] 2017/12/09(土) 13:03:38.78 ID:DsmjBvTg 心療内科に初めて、行きたくなって、予約取ろうとしたら年内どこも予約で満杯だった 言い方はとても失礼かもしれないけど、こんなに悩んでいる人が多いんだなと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/227
228: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 13:32:54.80 ID:uLVG057d >>227 平日休みの時にダメ元で電話したら当日の夕方空きがあってたまたま入れた時がある(初診時) 以後は数週間前でないとなかなかとれないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/228
229: 優しい名無しさん [] 2017/12/09(土) 13:33:52.45 ID:m8D0k1WV >>227 飛び入りおkのとこ行くといいよ 4、5時間かかるけどその日中に診てくれる 診察◯時ごろになりますが...っていわれたら一旦家帰ったり外出て時間潰してくればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/229
230: 優しい名無しさん [] 2017/12/09(土) 15:46:28.11 ID:NwYRGT8Q >>228 自分も2か月待ちと言われたがキャンセルが出て3日で 見てもらってたな最初。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/230
231: 優しい名無しさん [] 2017/12/09(土) 15:53:04.34 ID:DnoML/nS 強制入院違法行為 https://www.tsukubahigashi-hp.com トランプ大統領助けてくれ‼ 全米朝食祈祷会参加させてくれ‼ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/231
232: 優しい名無しさん [] 2017/12/09(土) 17:29:33.97 ID:DsmjBvTg 227だけど、色々ありがとう 飛び入り探したんだが、なくってなー 田舎だから片手で数える位しか病院がなかった 仕方ないから、来月予約取ったよ 電話越しに症状聞かれた時、答えたら"えぇ‥"みないな反応だった ハキハキ答えてたから、尚更だったのかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/232
233: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 17:42:52.62 ID:Ahz6LJUG >>230 2ヶ月って自分がWAISの予約取れた時と同じ待ち期間だな うちの方はメンクリだらけなので発達じゃない普通の初診は電話入れなくてもいつでもおkだがな 発達だったので初診は親同伴で30分以上かかるので予約入れたけどそれでも3日くらいしか空白期間はなかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/233
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 769 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.100s*