[過去ログ]
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第15話 (1002レス)
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第15話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
551: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 21:22:27.93 ID:q4rHiwZh >>549 オメーじゃねーよマヌケ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/551
552: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 23:03:07.75 ID:M9dLsEmw >>550 是非言ってみてよ どういう反応するのかな それによって関係が悪化しないといいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/552
553: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 00:53:05.97 ID:wKwNn7Q8 >>551 事実じゃボケェ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/553
554: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 01:42:40.00 ID:zP+FMXOB >>550 ナマポ切られるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/554
555: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 01:44:11.82 ID:yZpWLaBd >>553 >>549 横から他人のアンカに割り込むなよガセネタ役たたずの無能者め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/555
556: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 02:23:22.35 ID:wKwNn7Q8 >>555 ガセ呼ばわの商品出せや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/556
557: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 04:05:08.58 ID:Q0QwmDLh >>549 バカな奴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/557
558: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 04:10:59.23 ID:wKwNn7Q8 >>557 自分から言い出したことの根拠すら示せない無能者で草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/558
559: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 15:58:15.01 ID:fqtSHZoW >>550 試してもないのに調子下がるとかただの怠けぐせだろやって見てから言えよクズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/559
560: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 16:31:40.19 ID:wKwNn7Q8 >>550 取り敢えず見学だけでも行っておけ 行く行かないは個人の自由だから 中には強引に入所させようとする悪質なところもあるけどやばいと感じたら逃げてしまえばいい 一応動いたてところを示した方がいいよ 一番NGなのがやる前から医者のアドバイスを否定すること 基本医者はプライド高いから自分の意見否定されるのを最も嫌う どうしても行きたくないなら見学行ったけど合わなかったとか言っておけばOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/560
561: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 17:00:17.03 ID:FRv6jtNe 550だが、ここまで来るうちに色々あってな すまんが医師の意見のブレは一回どころではない 今のメンクリには一年以上通ってるがその間就労移行支援に何ヵ所も体験に行ったりした 去年、ハロワの職業訓練に通いたい意向も伝えたし、それに賛成もしてくれたが 事情があり今の生活が厳しいことを打ち明けたら、じゃあB型に行けばって事だ だから本来は手帳も使わずに働きたいんだ 言葉が足りず悪かった だがどうも福祉サービスっていうものが肌に合わないのかも知れない デイケアも前ちょっと出たがどうも合わなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/561
562: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 17:10:47.09 ID:wKwNn7Q8 >>561 ならばそんな一貫性の無い医者の意見気にしてないで自分のやりたい様に動けば良いじゃん 信用出来ない感じだし転医考えていいレベル 医者に制止する権利も無いし、医者はカウンセラーじゃない とやかく言っても結局は投薬と診断書マシーンと割り切るべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/562
563: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 18:49:04.56 ID:FRv6jtNe 少し考えたけど、相性があまり良くないのもあるけど 自分の状態が不安定だからブレるのもあるのかもしれないと よくわからないみたいなんだ自分は何なのか 以前かかってた別の心療内科は逆で、一点張りだった 心理検査の結果もしっかり教えてくれなかった 今回はその辺りは融通効く感じなんだが あまりブレるのも困る どうしていいか定まらないから 難しい 意見をくれた人ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/563
564: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 22:02:19.08 ID:7fVwcEua ID:wKwNn7Q8 コイツはNGだなレスが全て恥晒し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/564
565: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 22:35:44.98 ID:wKwNn7Q8 >>564 精神科通院時点でお前も同じ穴のムジナじゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/565
566: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/21(日) 14:45:01.83 ID:TyLG1+of 最近は話すネタも無くなったなー 医者も惰性で聞くことは聞くが、なげやり感がハンパ無い もう治らねえから転院しろよって雰囲気が出まくり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/566
567: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/21(日) 19:45:37.86 ID:1VIjt2QM 転院先もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/567
568: 優しい名無しさん [] 2018/01/21(日) 21:23:17.53 ID:VCB2gswO 半年前から通院を開始した女性です。 投薬とカウンセリングを受けています。 通院もして投薬もされているのに「病名」が告げられないことで『自分は大げさなんじゃないか。甘えじゃないか。弱いだけなんじゃないか』という思いが消えません。 主治医に病名を聞いてもいいでしょうか? 何かしらの診断があれば安心できると思うので… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/568
569: 優しい名無しさん [] 2018/01/21(日) 22:05:25.45 ID:1kWZ4HiS >>568 自立支援使えば、診断書に書かれてるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/569
570: 優しい名無しさん [] 2018/01/21(日) 22:16:19.70 ID:VCB2gswO >>569 私も申請時に診断書をこっそり見られたらな…と期待をしていたのですが、私が通院している病院(単科)は病院代行なんです…。 多分、診断書の閲覧防止で代行しているのでは…と思っています。 だから、主治医に聞くしかないんです…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/570
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 432 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s