[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その96 (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210(2): 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目の優男 (ワッチョイ fa98-G4il) 2017/10/21(土)22:14 ID:4FbP/6Kf0(7/15) AAS
>>189
塩分摂取量と脳疾患や胃ガンに因果関係はねーよ。
塩分ってのはタンパク質やビタミンなんかと同じで、健康維持に必要不可欠なものだから逆に制限して欠乏すると体に変調を来して寿命が縮まる。
塩分の取りすぎで起きるとされている体の不調はカリウム不足が要因なんだ。
つまり塩分を制限しなくても、カリウムが含まれる食品を積極的に取っていれば健康を害す心配も無いし、寿命が縮まる事もない。
そんな片寄った疫学調査で算出された数値なんていくらでも細工可能なんだよwwww
220: 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目の優男 (ワッチョイ fa98-G4il) 2017/10/21(土)23:38 ID:4FbP/6Kf0(14/15) AAS
>>210追記
>>189
因みに、胃ガンを含む上皮性ガンの要因は塩分の取りすぎではなくビタミンA不足が要因だ。
つまり、ビタミンAが含まれる食品を毎日毎日摂取していれば胃ガンを含む上皮性ガンを予防出来るって事。
牛乳はそのビタミンAの貴重な供給源の一つだ。
だから内海の牛乳は体に悪いって説は間違っている。
256(2): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ d681-gzhC) 2017/10/22(日)21:07 ID:fuA5/k6U0(9/18) AAS
>>210
この長野県の取り組みは、
「健康診断を受けよう」という点はマイナスだが
「健康診断を受けなくてもいいような体になろう」とうい点においては有意義で、
そして実際、数字(長寿)として反映されているので、
論より証拠だ。
すなわち、塩分と脳疾患・胃がんに因果関係はあるということ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*