[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その96 (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149(4): (スップ Sd9a-HN0h) 2017/10/19(木)19:56 ID:TeHPMi3Qd(1) AAS
>>146
基本1月で10%減量を推奨している。ペースは服用期間など依存度合いで適宜増減する。
1÷0.9^(12×3)=44.388417295477
1月に10%ずつ3年間で36回の減量ステップを経ると、上の計算式の通り、およそ初期量の50分の1(2%)まで減量出来る。
はじめにジアゼパム換算で50mg服用してても、3年後年はアシュトンで断薬の基準としているジアゼパム換算1mgまで減量出来ることになる。
もちろん、初期服用量がジアゼパム換算で50mgより少なければ、更に早いタイミングで断薬に持っていけることは、誰もが容易に理解出来る。
150(2): ガラケー (ガラプー KKde-geMl) 2017/10/19(木)20:40 ID:jYbz3ee5K(1/3) AAS
>>149
ジアゼパム換算はあてにならないのはさんざん既出。
20%は先発と後発品の差だから、ジェネリックに切り替えただけで自動的に20%減薬してるかもだから、つまり、20%までは人間の体は誤差の範囲と認識する。
25%減らして、つまり4分割(4分の3服用)して、実質では5%減薬になる。
また現実問題、4分割を超えて分割してくれる薬局を探すのは困難であり、現実問題としても4分割で減らすのが限度。
奇跡的にやってくれる薬局が近くにあっても、医師が10分割なんて処方箋はまず書かない。
マイスリーのように液体やODフイルムと種類が豊富な薬は自力で10分割できるが、これは例外だろう
151(2): ガラケー (ガラプー KKde-geMl) 2017/10/19(木)20:43 ID:jYbz3ee5K(2/3) AAS
>>149
ジアゼパム換算50ってなんやねん
いまは睡眠薬2種類、抗不安薬2種までしか処方できないから、ジアゼパム換算50になる処方は有り得ないだろ
185(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 1981-gzhC) 2017/10/21(土)14:37 ID:Sn+c6YJQ0(9/15) AAS
>>154
>>155
>>152
>>149
粉砕くんってさ、なんで、わざわざワイパックスのような
「単位が計算しづらい」
「日本と外国でジアゼパム換算値が異なる」
ような紛らわしい薬を例に出すの?
10分の1ずつ減らすというなら
マイスリーが例にもってこいじゃん。
省18
186(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 1981-gzhC) 2017/10/21(土)14:38 ID:Sn+c6YJQ0(10/15) AAS
>>149
>> 1÷0.9^(12×3)=44.388417295477
0.9のあとに付いてる記号はどういう意味?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s