[過去ログ]
★★★ マイスリー ★★★ vol. 65 (1002レス)
★★★ マイスリー ★★★ vol. 65 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507877259/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
170: 優しい名無しさん [sage] 2017/10/23(月) 14:43:37.99 ID:9EmlI7nB これ月に1回しか処方できないって言われたけどみんなもそんなもん? 例えば月初と月末だと別にいいような気がするけど月またがないとダメって言われた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507877259/170
62: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2017/10/16(月) 19:37:29.21 ID:0EdqzZQ7 「眠るための努力」とまでは言わないが、「工夫」をお前らはしているのか? 睡眠薬(麻薬)に頼る前にやることがあるだろ? ● ● ★★★ マイスリー ★★★ vol. 65 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503073802/182 182 >170 クレヨンしんちゃんのこの話を思い出したわ。別に野原ひろしが不眠症だったという話ではないが、枕を変えれば快眠できて出世もできて・・・という販売業者の宣伝文句だった。野原しんのすけが「信じるか信じないかはあなた次第です」とか言ってたのが面白かった。 「クレヨンしんちゃん」公式サイト-アニメ http://www.futabasha.com/sinchan/anime_list1702.html 「新しい枕がほしいゾ」 肩こりの原因は枕が悪いのかも?と新しい枕を買いに来たひろし。店員にオーダーメイドの枕を薦められて…。 サブタイトル検索結果 http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~crashin/search/database.cgi?key=%96%8D サブタイトル名 新しい枕がほしいゾ ● ● ★★★ マイスリー ★★★ vol. 63 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1494990108/640 640 マイスリーを口内崩壊錠にしたら中途覚醒(というかトイレ)、長袖にして寝たら早朝覚醒がなくなった。朝までぐっすり。たぶん、マイスリーをOD錠にすることにより就寝前に水分を取らないからトイレに起きず、長袖ゆえ朝の冷え込みで目が覚めないから、ということかしらね。薬に直接関係ない部分でも意外に影響あるんだな ● ● セーラー服をパジャマ(寝巻き)に!!Part17cbbspink.com http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1430537815/880- 880 セーラー服をパジャマにするさい、セーラーの後ろ襟のせいで寝にくいのはどう対策してる?スカートで寒いのはスカート下にズボン、腹冷えは下着をズボンまたはスカートに入れることにより解決したが… 881 襟がめくれ上がるなら仮縫いでとめておく スカートの下にズボンという所謂スカジャーは校則違反です!! セーラーズニットやキャミ・スリップを着ましょう 服装の工夫よりも寝具の工夫する方がいいかもしれんぞ 例えば足ポケット付き毛布や布団がはがれないように工夫するなどな 882 >>880 >セーラーの後ろ襟のせいで寝にくい それがいいんじゃないの? 883 >880 普通の女子みたいに、仰臥した後にちょっと肩を浮かせて両手で直しているよ。 まあ、普通の女子はセーラー服を着用して寝たりしないかw 884 むしろめくれ上がらせて枕カバーにして寝る 885 おれは寝相が良いのか、あまりめくり上がらずスカーフも解けない。朝起きて少し乱れたセーラー襟を整えるとき、ついオナってしまうw ベッドの人は、寝てる間にスカーフがどこかに絡まって首吊り状態 とかにならないよう気を付けてくださいね。 886 俺も>>883と同じで肩を浮かせて直してる 寝相いい方なんでほとんど寝乱れないんだよな あとは相方としてクッションにセラ着せた抱きセーラー抱いておやすみって感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507877259/62
171: 優しい名無しさん [sage] 2017/10/23(月) 15:27:06.99 ID:oQNiFHDs >>170 GWとか年末年始以外は月30日って言われるよ 最近厳しくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507877259/171
175: 優しい名無しさん [sage] 2017/10/23(月) 20:31:21.23 ID:UKW/qkOa >>170 腰痛にロキソニンとかなら平気だけど、眠剤は保険厳しいから通らない 処方したら7割病院が自腹切らないといけなくなる なので処方しない 意地悪なわけではないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507877259/175
178: 優しい名無しさん [sage] 2017/10/23(月) 21:51:20.39 ID:JwRZUYGC >>170 回数なんか決まってないよ。 極端な話、毎日1日分もらいに行けば月30回貰える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507877259/178
194: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2017/10/24(火) 01:00:20.64 ID:0x8+3w6u >>170 これ過去ログでも出てたけど 「30日」の解釈が病院により曖昧。 ●解釈A 暦日上の30日。10月1日に30日分処方したらその月は出せない。 カレンダー上のその月に処方できるのが30日分まで。 逆に、月が替わればおkなので、10月31日に30日分出して11月1日に30日分出せる。 この解釈をする病院は>>171のような事例も認めないことが多い。 ●解釈B 「処方日基準」で30日。 10月10日に20日分出して、10月30日に20日分出す。 カレンダー上の同一月である10月に40日分出しているが、 「処方日基準」で30日なので問題ないとの解釈。 ●解釈Aを基本としながらも必要分出してくれる病院 「確かに暦日dで30日って事になってるけど、1日に30日分処方したら患者さんは31日に薬が足りなくなってるわけで、私はその場合は新たに処方されている。 今までそれで審査に引っ掛かったことはないなあ」 ●そもそも30日縛りを回避する病院(解釈bに近い) 解釈Aの病院だと、1年を360日する計算に準拠するゆえ、2月を考慮しても年間で5日は薬が足りなくなる。 また年末年始等のように病院がやってなくて入手できないという問題もある。 しかし 「14日ごとに処方する」「28日ごとに処方する」という方法なら この「30日縛り」を回避することは合法的に可能。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507877259/194
196: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2017/10/24(火) 01:07:39.49 ID:0x8+3w6u >>170 月に1回というより月に30日分だね。 理論上、 1日ごとに通院して1日分を貰うなら 月に30回貰えることにはなる。 >>178 氏の通り。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507877259/196
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s