[過去ログ]
【ADHDアスペルガー】WAIS-IIIを語る9【発達障害】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ADHDアスペルガー】WAIS-IIIを語る9【発達障害】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506669496/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133: 優しい名無しさん [sage] 2017/10/16(月) 20:20:22.77 ID:X/abHOFJ >>129 ご自身の診断はなんでしたか? 所見教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506669496/133
134: 優しい名無しさん [sage] 2017/10/16(月) 21:56:03.62 ID:9ztk4Sej >>132 荒す気はないから短歌・俳句の理由だけ一応書いておきます 専門的な部分は間違ったことを書くかもしれないので詳しくは調べてほしいです マジカルナンバー4±1(7±2説の方が強いですが4±1はあるという事で)といって 人は瞬間的に3〜5のかたまり(チャンクと言います)を覚えられると言われています 電話番号でしたら01-2345-6789といった3つのかたまりになります 5・7・5は3つのかたまり、5・7・5・7・7は5つのかたまりなので 短歌俳句はマジカルナンバー4±1にちょうどいいんです 短歌や俳句、もちろん川柳でもいいですが実際に声に出して読み上げたり 頭の中で音を作る事が大事です この頭の中でどれだけ長い間正確に音が反響するか これがWAISの作動記憶の検査で問われる能力に近いです もちろんしっかり考えなくてはなりません さらさら読んでもらうだけではあまり意味はないと思います 短期記憶や作動記憶に関する本を読んでもらえば 的外れな事書いてないと思いますよ 私も誤字脱字が多く 揚げ足取りや難癖をつけられることはあるでしょうけど >>133 叩かれるだけなので教えたくありません あなたが叩かなくても強い言葉で否定したり荒れる流れが目に見えてるので 私の話が胡散臭く感じるならスルーしてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506669496/134
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s