[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 189日目 [無断転載禁止]©2ch.net (403レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70
(2): 2017/08/31(木)12:02:57.75 ID:4yrwUIM0(2/2) AAS
>>65
>>67
とりあえずの仮の案だけど、俺から。「うつ病で回復中の過ごし方」は?
223
(2): 2017/09/03(日)21:54:45.75 ID:ZWpDNzBO(4/10) AAS
>>213
IP投票や同一人物の重複レスをある程度抑止したアンケートって行われた事あったっけ?

前述と被るけど、医学的に根拠が乏しい、自分には当てはまらない、だからいらない、と主張するのは容易だけど、
参考になったから必要だと思う、と明確に賛成の意見を述べるのは難しい事だと思うよ。
仮になんで?根拠は?って聞かれたら、テンプレの内容的に、仮に参考になって療養の助けになったとしても
「勝手な自己診断だろ」と言われたら反論は難しい。

「医学的に根拠の乏しい、療養の参考になりそうな文章(テンプレ)はダメ」
「自己診断に繋がる、可能性がある文章(テンプレ)はダメ」
とするなら、療養の参考になるテンプレの作成は困難を極めるだろうな。

> 回復への流れは万人に共通するものではありません。
省4
231
(1): 2017/09/03(日)22:05:21.75 ID:ZWpDNzBO(6/10) AAS
>>215
住み分けを行うのが、折衷案や折り合いどころだと思うが、
IP投票や同一人物の重複レスをある程度抑止したアンケートをちゃんと取った上で、
テンプレ削除やそれに付随する住み分けを行った方がいいと思うよ。
どっちかに1人でも、テンプレあり、テンプレなしを強行に進めたくてモラルに欠ける人が居れば、
容易に片方の意見やレスや票数を操作できる状態でのアンケート(話し合い)な訳だから、ほとんど意味がない。(多数決で物事を決定するという場面であれば)

無限にレスや投票できるのをある程度抑止しないと、数の多い少ないにほとんど説得力がない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s