[過去ログ] 障害年金で生活している人 Part52 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2017/09/03(日)11:41:02.56 ID:NZxyOjFY(1/2) AAS
オシャレして茶道の会に来たつもりが真珠のネックレス忘れた
和服を着るほど気力ありまへん
106
(1): 2017/09/16(土)13:28:57.56 ID:Gr2vZhta(1) AAS
>>104
すげーいいとこ住んでるね
140: 2017/09/18(月)19:02:13.56 ID:/TGluNZu(1/2) AAS
>>138
そういえば抗不安薬はなぜか眠くなる薬ばっかりだな
141
(1): 2017/09/18(月)20:31:15.56 ID:4WCGrAof(4/4) AAS
眼が冴えたらリラックスできんじゃろ
289
(1): 2017/10/21(土)13:08:08.56 ID:6Q7xrRue(1) AAS
ベゲタミンスレできいたよ
岐阜では障害者手帳持ってるだけで医療費無料
バス無料電車無料タクシー券たくさんもらえるって
439: 2017/11/21(火)17:35:42.56 ID:QG9gJTkm(2/2) AAS
ガラケー自体がそもそも目覚ましにしか使っていない、たまに連絡するのは家族だけ、しかもメールで要件が終わる
467: 2017/11/23(木)15:07:33.56 ID:ibPdwgxa(1/2) AAS
女だけどメイクアップ用品は何年も使ってないな。服はプチプラばっかりだし。

ただ女性は男性より金かかるってのはなんとなくわかる。これまた少額のばかりだけどスキンケアとか化粧水に混ぜる保湿剤(食品グレードのを自己責任で)とかサプリ(MVMから肌にいいのまで)とかぱっぱか買いまくってる。
まぁ最近は男性でもスキンケアするらしいけどね。
あと個人的に眉のお手入れが剃刀怖くてできないので毎月と言ってもいいくらいの頻度でフェイスワックス脱毛に通ってる。
520: 2017/11/27(月)16:51:40.56 ID:bNFdd+3E(1/2) AAS
医療費とか香典とかそういう出費の対策って難しいよねえ
677: 2017/12/24(日)09:33:37.56 ID:1gOqZgFK(2/2) AAS
簡単な免許で他にもあるならオススメ教えて、でも年輩でも取れるのね
725: 2017/12/31(日)14:28:40.56 ID:XIK/Gq5z(1) AAS

800: 2018/01/08(月)13:27:11.56 ID:8KmTLm8D(4/5) AAS
あべちゃんに天罰を
948: 2018/01/18(木)19:45:41.56 ID:YMhrItzZ(2/2) AAS
>>945
市営交通の割り引きは学生時代は全く関係なかったな
住民票は右京区にあってもよそ者だし
ただ京都の公共交通機関はかなり便利だよ
地元に帰ったら不便で仕方ない
一応100万人都市なのに
大阪もそうだけど関西は公営の交通機関が多すぎて他の地域とは話がズレる
大阪都構想のときも老人パスの割引率引き下げか廃止に自民党が反対してたなあ
俺の地域は公営の交通機関が一つも無いから話が分からない
公営の交通機関といえばJR?とか思ってしまう都市なんで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.200s*