[過去ログ] 障害年金で生活している人 Part52 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2017/09/16(土)20:58:38.35 ID:j9nVWxdh(2/2) AAS
上野のパンダにミンシンと書いたやつ出てこい
143: 2017/09/18(月)21:41:38.35 ID:/TGluNZu(2/2) AAS
>>141
それもそうだな
バカなこと言ったわ
162: 2017/09/24(日)21:05:13.35 ID:O8sFFp0F(1) AAS
さっき昔の職場の同期から十年近くぶりにメールが来た、同期も退職したと聞いてなんだか泣きそうになった
224: 2017/10/16(月)19:20:22.35 ID:omEB2ZVH(2/3) AAS
クレカで初期費用払える賃貸物件を契約するつもりが「あなたの収入じゃ審査が通らない」と言われてお流れ。
別に見つけた物件は振込のみで、新しくクレカ作ろうとした意味なかったわ…
今日電話で年金の種類を確認されてアレどーしよと。まぁいいか。
334(1): 2017/10/29(日)12:58:29.35 ID:lg05R6ly(1) AAS
>>330
単身で44uって広くねー?
俺の所は県営で36u「1DK」家賃は減免されて9千800円だわ。
>>事実上の永住権GETと思うと、情緒面もかなり落ち着いたよ
これはもう、同意見だよ。
403: 2017/11/16(木)14:19:22.35 ID:iHEUneU6(1/2) AAS
生活保護がある
手帳で余裕
422(1): 2017/11/20(月)19:06:49.35 ID:mZwW7vkd(1) AAS
俺のLINEは業者ONLY
437: 2017/11/21(火)17:11:41.35 ID:bOnU+PF5(1) AAS
スマホはネモバ用になるし
持っているだけで社会と繋がっているような安心感が有るからかな
固定が無いと
電話として使うことは殆ど無いけどね
515: 2017/11/27(月)12:00:54.35 ID:+XBfY+/D(1/2) AAS
本家のおばちゃんに香典送ったけど何も返ってこないw 2万包んだのに、、
519: 2017/11/27(月)13:31:26.35 ID:uyX9MgBY(5/5) AAS
喪主側はいいんじゃないの
704: 2017/12/25(月)20:57:49.35 ID:XMh8bVvJ(1/3) AAS
どこを看護してくれる婦人なんだろうなあ
747: 2018/01/03(水)11:14:54.35 ID:4ODLfEZK(1) AAS
ちっともめでたくないけど あけおめです
自分ら、精神疾患もちなので介護出来ませんってPRして
要介護になった親を入れちゃうのがいいと思う
時々、なんでこんな元気なの?って人が入ってるから、そういうのかと
最低でも10〜15万/月の施設費を親自身の年金でまかなえるかがポイントだね。
875: 2018/01/14(日)16:16:33.35 ID:4VjIBUkZ(1) AAS
>>873
寝たきり状態だと仕方ないですね、頼むしかない
お世辞にも元気ではないが(さすがに元気だったら年金落ちると思う)
自分は、家族の病気の書類申請とかで、お役所向けのは書きなれてたのと
年金事務所とメンクリが徒歩2分ところにあったから楽だったせいかも
書類の添削や不備チェックは年金事務所の窓口ととメンクリのケースワーカーがやってくれたし
989: 2018/01/23(火)16:11:12.35 ID:bMKB0Suz(1/2) AAS
薬の飲み合わせすら調べられない医者ってひどいな…
1000: 2018/01/24(水)18:32:45.35 ID:m9wtuMOV(7/7) AAS
1000はもらった・・・
これでおしまい・・・
(´・ω・`)v
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s