[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱93 断薬・減薬 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618
(1): (ワッチョイ ad9b-EG5F) 2017/08/26(土)20:56 ID:VO2FYwq20(12/15) AAS
>>607
『ただ、冷蔵庫やエアコン、洗濯機などの大型家電はさすがに申請しても、保護費でやりくりしろ、でしょ?』

申請すれば出る可能性はある。
担当者がダメだといったら何故ダメなのか理由を文書にしてくださいと試しに言ってみろ(笑)
CWの発言内容は受給者が文書にすることを求めたら文書で解答しなきゃいけないと法律で決まってるんだよwww
619: 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男 (ワッチョイ ad9b-EG5F) 2017/08/26(土)21:00 ID:VO2FYwq20(13/15) AAS
>>600
誣告罪に問われる、デッチ上げとデッチ上げられた側が立証できたらだけどな┐(-。ー;)┌
誣告罪ってのは十年以下の懲役だから、痴漢みたいな強制ワイセツのションベン刑なんかよりずっと重罪だ。
620
(1): 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男 (ワッチョイ ad9b-EG5F) 2017/08/26(土)21:05 ID:VO2FYwq20(14/15) AAS
>>597
何歳だ?ww
やっぱ大学出てんの?ww
621
(2): (ワッチョイ 950d-pSYa) 2017/08/26(土)21:23 ID:B24Od6ub0(5/6) AAS
>>620
草いっぱい生やされると言いにくいけど…
・歳はあなたより上
・高卒
622
(1): 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男 (ワッチョイ ad9b-EG5F) 2017/08/26(土)22:30 ID:VO2FYwq20(15/15) AAS
>>621
結婚は?
仕事はなにやってるの?
623
(1): (ワッチョイ 950d-NqdX) 2017/08/26(土)23:02 ID:B24Od6ub0(6/6) AAS
>>622
えーと…
既婚・子持ち・正社事務・現在期間限定の休職中…聞かれてない情報も入れちゃったけど、これでなんかわかる?観察力鋭そうだし
624
(1): 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男 (ワッチョイ ad9b-EG5F) 2017/08/27(日)03:55 ID:Q+UvOl470(1/3) AAS
>>623
それだけじゃ流石に分からんけど(笑)
期間限定って何時まで?
後このスレに居るってことは向精神薬を服薬してると思うんだが、向精神薬の副作用で仕事になんねーだろ?
アカシジアとかさ…
625
(3): (ワッチョイ 950d-NqdX) 2017/08/27(日)11:03 ID:BzIN2ckl0(1/2) AAS
>>624
おはよう
休職は2週間で、ちょうど今月末まで。
1月末くらいからSSRI飲みだしたのに、ベンゾの量が減らせなくてこのスレを見だしたの。

何年か前も薬飲んでて、その時はアカシジアが酷かったから(家の中で階段昇降してたw)、今回は最低限の薬だけ処方してもらってるよ。だから今はアカシジアはないかな。
626
(2): (ワッチョイ 0a11-HCuo) 2017/08/27(日)11:22 ID:mJuG0REZ0(1) AAS
ナマポや障害1級以外の人に聞きたいんだが、
・離脱症状が出る間、仕事はどうしている?
・家族以外に症状を教えている?
627
(1): (ワッチョイ a511-zyFK) 2017/08/27(日)17:21 ID:eATgc6JR0(1/3) AAS
昨日からベンゾ完全に断薬しました
ここまで来るの本当に長かったです
まだ今日で2日目だから離脱が来るのが怖い...
ちなみに元々の疾患が不眠だったから、マイスリーはまだ手離せてませんが...
ベンゾゼロに身体が慣れて来たら、マイスリーも断薬したい
628
(1): ガラケー (ガラプー KK4e-qM+6) 2017/08/27(日)17:47 ID:RIKrwSC3K(1) AAS
>>625
SSRIは減らせたの?
629
(2): (ワッチョイ fd60-6TzK) 2017/08/27(日)17:58 ID:7rQkVRoS0(1/3) AAS
今更じゃないが十分減量してからの断薬だよね
630
(1): (ワッチョイ a511-zyFK) 2017/08/27(日)18:04 ID:eATgc6JR0(2/3) AAS
>>629
薬の量が多かったのとSSRIも飲んで仕事しながらの減薬だったから、2年半ちょっとかけて少しずつ減薬してからの断薬です
最後に飲んでいたのはデパス0.25の4分の一
置き換えはしませんでした

今日はいつも以上に痺れる今日気がする
631: (ワッチョイ a511-zyFK) 2017/08/27(日)18:05 ID:eATgc6JR0(3/3) AAS
ごめんなさい
sage忘れ
632
(2): (ワッチョイ fd60-6TzK) 2017/08/27(日)18:53 ID:7rQkVRoS0(2/3) AAS
>>630
デパス置換しなかったのは正解だけど、作用時間6時間のデパスは1日3回服用が原則、最低でも1日2回服用しないと血中濃度の上げ下げが大きく減量が上手くいかなと考えられる。その辺り良けれは追加情報よろ。

仮にデパス0.25mg錠の1/4錠を1日3回服用したとすると、実質日量0.75錠となりジアゼパム換算(アシュトン方式)だと)で1.25mgになる。

アシュトンでは1mgまでの減量を推奨しているのでそこそこ大丈夫だとは思うが、せっかくなら慎重を期してもう少し先まで微減を続けてもいいと思う。
633
(1): (ササクッテロレ Sp6d-zyFK) 2017/08/27(日)19:14 ID:fizqka02p(1) AAS
>>632
血中濃度を考えずに0.25の二分の一を朝一回にした時に夕方から体調悪くなり離脱症状が出たので0.25の4分の一を朝晩に分け1ヶ月間飲んで(合計0.25の二分の一)、断薬前に朝だけ0.25の四分の1を1ヶ月続けてからの昨日から断薬です
デパス置き換えしなくて正解だったんですね!良かった

今は漢方2種類とサプリとマイスリーで耐えてます
634: (ワッチョイ fd60-6TzK) 2017/08/27(日)19:36 ID:7rQkVRoS0(3/3) AAS
>>633
血中濃度の濃度の上下が激しい、1日1回の服薬を1か月続けて問題なかった時点で、実質的に断薬は完了していた、と考えて良いのでは。

と言いたいところだけど、「今は漢方2種類とサプリとマイスリーで耐えている」ということは、現在結構離脱が出ていて何とか耐えしのいでいる状況だと思う。
この不安定な状況が何時まで続くのか、ぶり返さないのか、収束方向に向かうのか、という状況であるなら、やっぱりここでの断薬は早すぎると思う。

断薬したいという思いは分かるけど、ここまで来たら焦る必要は全くない。後戻りなく減量→断薬を達成するためにも、ここはひとつ慎重に行きたい。微量服用継続のリスクよりぶり返しのリスクの方が遥かに大きいのだから。
635: (ワッチョイ 950d-pSYa) 2017/08/27(日)19:49 ID:BzIN2ckl0(2/2) AAS
>>628
先生は、1日のベンゾ量がMAXになったからSSRIを処方して減らすつもりだったみたい。
だけど残念ながら両方減ってないの
でもSSRIのレクサプロは、1日10ミリだから多いほうではないと思うのだけど
636
(1): 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男 (ワッチョイ ad9b-EG5F) 2017/08/27(日)23:51 ID:Q+UvOl470(2/3) AAS
>>625
薬を減らした位じゃアカシジアは消えねーよ┐(-。ー;)┌
障害年金でも貰ってるのか?
さっさと断薬の知識のある医者見つけて向精神薬と決別した方が良いんじゃねーか?
その方が子供の為にもなるだろ、親が薬漬けで子供が幸せな訳ねーからな。
637: 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男 (ワッチョイ ad9b-EG5F) 2017/08/27(日)23:55 ID:Q+UvOl470(3/3) AAS
>>626
向精神薬の離脱症状が出てたら何にも出来ねーよ。
仕事は勿論家事や掃除はおろかじっと寝ている事すら不可能だ。
逆にこれ等の事や日常生活が難なく送れているなら離脱症状は出てないと考えて問題ないだろうな。
日常生活が難なく送れている=健康で幸せな毎日が送れているって意味だから。
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*