[過去ログ] 神奈川県の精神科・神経科・心療内科その29©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956
(3): 2018/03/10(土)12:54 ID:eLh/nnKO(1) AAS
今日はじめて神奈川の病院行ってみる
問診票事前に書かなきゃいけないんだけど書く気力もでない
評判もわからないから、ただ薬いっぱいとかだったらどうしようとか、病気のわけないって思ってるから本当に自分が病気だったら怖いとか恐怖しかない
958
(2): 2018/03/10(土)13:16 ID:VyiP8mhH(2/3) AAS
>>956
うわー、自分が956の家族なら
一緒についてってやりたいぜ!
評判って、ググってもわかんなかった?
評判わかんないところいくのこわいよ、そりゃ。

今日いって、この医者あわないとおもったら、
別の医者に行くって選択肢があるんだから、
大丈夫、おちつこう

あと、これが初めての精神科、心療内科かな?
もしそうなら、今日の医者だけでなく、
省15
959: 2018/03/10(土)14:12 ID:VyiP8mhH(3/3) AAS
>>956
あと、精神科、心療内科で不調を訴えれば、
何らかの病気であることを前提に診断されるよ
病気でないひとでも、落ち込んでる時には
ネットにあるうつチェックなんかやると
「うつかも」なんて診断つくことがあるくらいだから、
病院にいって精神状態の不調を訴えれば、
そりゃ何らかの精神病を前提にして
医者は患者をみて、病気の診断しちゃうよね。。。
たとえ本当はただ仕事が忙しすぎて疲れ切ってるだけのひとでもさ
省8
963
(1): 2018/03/10(土)17:03 ID:gAMIHPRx(2/2) AAS
ID違いますが>>956です

>>958
いろいろありがとうございます
ネットの口コミだと良いの悪いの極端だったので…
病院選ぶのは大変ですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s