[過去ログ] 神奈川県の精神科・神経科・心療内科その29©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380
(3): 2017/10/23(月)16:59 ID:3iiZWrUK(1) AAS
10年以上通院してるんだけど、転院したい
気になるクリニックに連絡したら、紹介状を持参するようにと言われたけど、無しで行きたいんだ

色々調べてみたら、無しでも薬や経過を話せばいいという意見と、絶対に紹介状がないと駄目だ
という意見がある。病院にもよるだろうけど、一度持参するようにいわれた場所は諦めたほうが
いいんだろうか

アドバイスをお願いします
381
(1): 2017/10/23(月)20:19 ID:tPbT1XGk(1) AAS
>>380
無いよりはあった方が絶対いいんだろうけど、クリニックによるよ。
直接先生に言いづらいなら受付の人にお願いするという手もありますよ。
382: 380 2017/10/23(月)20:40 ID:9+piIbj8(1) AAS
>>381
返信ありがとうございます
紹介状の申請を受付の人に言ってもらうという方法もあるんですね

しかし、今の病院に対して強迫性障害の不潔恐怖と縁起恐怖が出てしまい、
もらった紹介状を次の病院に持っていくという行為が、すごく恐ろしく感じてしまう
んです。

頂いたアドバイスと、紹介状がなくても診てくれる病院探しを並行して
検討してみたいと思います
386
(1): 2017/10/24(火)10:25 ID:Jv9bnWnB(1) AAS
>>380
俺の経験だけど、
カルテ開示して、カルテの写しを手元に取っとくと良いよ

もう二度と行きたくない病院はそれをやっておけばいい
それで他で良い病院が見つかった際にカルテの写しをそこの医者に見せるのが一番

身もふたもない話すると紹介状の中身なんてほぼ嘘っぱち
実際にカルテの中身と紹介状の中身を比較したことのあるやつにはわかるとは思うが、通院期間や入院期間が長期になるほど嘘っぱちが多くなる

10年以上通院ってことは、まあ紹介状書いてもらうだけカネの無駄だろう
なんだろう、カルテと違ってたぶん紹介状の虚偽記載に関しては法的な罰則は特にないんとちがうかな?

あとなまじ紹介状なんかあると、逆に紹介状ばっか見て患者の話を全然聞かないハズレ医師引いて苦労するリスクもある
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*