[過去ログ]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱90 断薬・減薬 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱90 断薬・減薬 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
888: 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男 (ワッチョイ d79b-dx/z) [] 2017/06/25(日) 04:17:39.24 ID:bE0dGZfQ0 >>881 間違いだらけなのはお前だクソチビ。 俺様は100人のうち99人が右を選択しても、それが間違っているという確信がある場合に限り一人だけ左に迷わず行けると言っているだけだ。 これは頭が良くて芯の強い人間でなければ確信があったとしてもなかなか出来る事じゃ無いんだよ、頭では分かっていても人間は弱い生き物だからね。 後、俺様は右を選択した99が間違っていた場合に限り左に行けると言ってるだけで、99人が選択した右が正解なのに頑なに左を選択するとは言っていない。 右が正しいのなら当然俺様も99人と同じ右を選択する訳だから頑固でもなんでもない。 様はお前の読解力が知的障害者奈美に拙いって事だよ(笑) ターコ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/888
889: 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男 (ワッチョイ d79b-dx/z) [] 2017/06/25(日) 04:19:25.59 ID:bE0dGZfQ0 >>881 >「不眠」と「反跳性不眠」 この二つは具現化出来るのか?ww 全くお前頭弱すぎww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/889
890: ガラケー至上主義 (ガラプー KK4f-H0Qm) [sage] 2017/06/25(日) 04:19:41.62 ID:x059kMY/K >>882 マイスリーは最高用量が10ミリなのがネックなんだよな。 他の睡眠薬からマイスリーに置換しても、マイスリー10ミリでは足りないことばかり。 他の超短時間型であるハルシオンやアモバンも、最高容量はマイスリーより上だしな。 うちの病院みたいにマイスリー20ミリまで認めてくれれば、置換できるんだが。 製薬会社も公に20ミリを認めてほしい。 なおルネスタも超短時間型だが、ルネスタは現場の患者の声が ジアゼパム換算と乖離しているのでルネスタはジアゼパム換算無視でいいと思う。 ルネスタ使用者の大半は、ルネスタ3ミリ上限でもアモバン下限7、5以下か下手したら未満と言う またアモバンとルネスタの換算はググると医者や薬剤師がそれぞれ自説を展開していて、 ジアゼパム換算のような共通尺度はないことになっているかんじ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/890
891: 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男 (ワッチョイ d79b-dx/z) [] 2017/06/25(日) 04:27:07.07 ID:bE0dGZfQ0 >>881 間違いだらけなのはお前だクソチビ。 俺様は100人のうち99人が右を選択しても、それが間違っているという確信がある場合に限り一人だけ左に迷わず行けると言っているだけだ。 これは頭が良くて芯の強い人間でなければ確信があったとしてもなかなか出来る事じゃ無いんだよ、頭では分かっていても人間は弱い生き物だからね。 後、俺様は右を選択した99が間違っていた場合に限り左に行けると言ってるだけで、99人が選択した右が正解なのに頑なに左を選択するとは言っていない。 右が正しいのなら当然俺様も99人と同じ右を選択する訳だから頑固でもなんでもない。 様はお前の読解力が知的障害者並に拙いって事だよ(笑) ターコ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/891
892: ガラケー至上主義 (ガラプー KK4f-H0Qm) [sage] 2017/06/25(日) 04:29:35.14 ID:x059kMY/K ベルソムラもロゼレムも1シート一気したことあるが、全く寝れなかった 内海の本にもロゼレムで寝れた人はいままで見たことないあったし、 ベルソムラもだが効力皆無の薬がどうして臨床試験通過してふつうに流通できんの ロゼレムもベルソムラも市販ドリエル以下だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/892
893: 優しい名無しさん (ワッチョイ d723-E/g/) [] 2017/06/25(日) 04:42:35.79 ID:1Hlbp+Pn0 ところでガラケーは減薬は進んでいるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/893
894: 優しい名無しさん (ガラプー KKab-+J0Z) [sage] 2017/06/25(日) 05:04:59.85 ID:gCHOkD8CK 裸のオレサマ (笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/894
895: 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男 (ワッチョイ d79b-dx/z) [] 2017/06/25(日) 05:22:43.45 ID:bE0dGZfQ0 >>892 臨床試験なんてあってない様なもんだよ(笑) いい加減学習しろ無能(笑) 治験や臨床試験を通過したから安心だなどと考えるのは愚か者であり知的障害者レベルのアホだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/895
896: 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男 (ワッチョイ d79b-dx/z) [] 2017/06/25(日) 05:24:27.34 ID:bE0dGZfQ0 >>894 ようジジイ(笑) 久しぶりだな(笑) http://or2.mobi/data/img/146968.jpg http://or2.mobi/data/img/146982.jpg http://or2.mobi/data/img/146969.jpg http://or2.mobi/data/img/146970.jpg http://or2.mobi/data/img/146971.jpg http://or2.mobi/data/img/146972.jpg http://or2.mobi/data/img/146973.jpg http://or2.mobi/data/img/146974.jpg http://or2.mobi/data/img/146975.jpg http://or2.mobi/data/img/146976.jpg http://or2.mobi/data/img/146977.jpg http://or2.mobi/data/img/146978.jpg http://or2.mobi/data/img/146979.jpg http://or2.mobi/data/img/146980.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/896
897: 優しい名無しさん (ワッチョイ d723-rlUu) [] 2017/06/25(日) 06:16:05.73 ID:1Hlbp+Pn0 ちょっと弱音。 セルシン減薬1mg→0.5mg、5日目。 昨夜は朝までウトウトして眠れず。 睡眠時間は1,2時間程度か。 ここ数日、不眠が続いている。 このまましばらく不眠が続いたらとか思って不安になる。 減薬を始めてからはずっと睡眠は不安定だったので仮に少し増量しても睡眠自体は改善しないだろうし。 昼間は眠いのに(でも昼寝はしない)夜に眠れないのが不思議。 薬がゼロに近づくと離脱症状がひどくなる人も多いらしいので、ここは耐えどころか。 不眠症用の漢方(柴胡加竜骨牡蛎湯)を飲んだが効果なし。 ガンで亡くなる芸能人が続いていてメンタル弱いから精神的に悪影響が出ているかも。 離脱で一番多いのが不眠らしいので仕方ないと自分を励ます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/897
898: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f11-TBoo) [] 2017/06/25(日) 06:52:01.36 ID:TFGI09SN0 離脱で一番多いのが不眠か。 俺は薬飲んでいたころ5〜6時間、 今は4時間 特に離脱症状なし 後2時間眠れればいいんだが。 仕事に差し支えはほぼないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/898
899: 優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-IE2v) [sage] 2017/06/25(日) 07:43:30.41 ID:Py7qt/+la やっぱりワッチョイって便利だなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/899
900: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9fc5-xrpA) [sage] 2017/06/25(日) 08:10:58.24 ID:79twg8yg0 >>880 マジですか..…まぁ医者も出来るなら飲むなと言ってるので本当なんですね まだ依存は形成されてないと思うので早めにやめてみます..…すごい頼りたいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/900
901: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f11-TBoo) [] 2017/06/25(日) 09:10:18.48 ID:TFGI09SN0 >>900 ここぞというときだけ使うのは駄目なの? プレゼン、披露宴などなど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/901
902: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9fc5-xrpA) [sage] 2017/06/25(日) 09:16:15.16 ID:79twg8yg0 >>901 一応いま貰ってるのは頓服で飲んでいるので、そういう使い方になりそうです ただ最近は不安になる傾向が強くて、ほぼ毎日飲んでしまっているので、ちょっとまずいかなーと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/902
903: 優しい名無しさん (スップ Sdbf-/a3i) [sage] 2017/06/25(日) 10:05:00.34 ID:8O4E/gSNd >>902 毎日の飲んでると耐性が付いて効きが悪くなり、次第に量が増えて行き後戻り出来なくなるのは目に見えている。 心療内科が人で溢れかえっているのはそのせい。薬の売人(精神科医)と薬の元締め(製薬会社)のえじきがここにまたひとり。 国民総ゾンビ化 かつて中国のアヘン戦争の再来 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/903
904: 優しい名無しさん (ワッチョイ d723-rlUu) [] 2017/06/25(日) 10:15:21.15 ID:1Hlbp+Pn0 >>902 危険です そもそもベンゾはベンゾの効果切れで不安になるので、 本来なら必要ない時も服薬してしまいます 週に1回以上は使わないとかのルールを守ればいいかもしれませんが難しいでしょう 早めに手を切るべきです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/904
905: 優しい名無しさん (ワッチョイ b7e5-LvKX) [sage] 2017/06/25(日) 10:35:55.87 ID:TkgVBCWn0 離脱症状の話をした時の反応 医師A: え?カゼひいた? 離脱症状が酷くて薬をちょっとずつ減らしたいって話をした時の反応 医師B: そんなちょっとずつなんて聞いたことないよ。やめるときは半分にしてパッと減らせばいいんだよ。 薬剤師C: 減らして調子悪くなるんだったら飲み続けてもいいんじゃないの? 薬剤師D: え?ソラナックス1日2回?それ1日4回飲む薬だよ。 まあ、ベンゾに対する認識なんてこんなもんっすよ。 医師A、Bは共にこりゃダメだと思ってチェンジ。現在は医師Cに診てもらってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/905
906: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f11-TBoo) [] 2017/06/25(日) 10:49:32.73 ID:TFGI09SN0 >>905そんなもんだよね 非ベンゾ系の睡眠薬には離脱症状はないのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/906
907: 優しい名無しさん (ガラプー KK4f-H0Qm) [sage] 2017/06/25(日) 10:57:49.36 ID:x059kMY/K >>905 B医師はいきなりでなはく半分言ってるからまだマシ。 まあ、ある1錠を半分にするんじゃなくて飲んでる飲んでる量全体をを半分にするという意味ならヤバイが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/907
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 95 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s